niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
ひと塊の木製ブロックの内部に金属球が入った、一見存在し得ない不可能物体の作り方
KOTARO
30
工作・オモチャ, 動画
ひと塊の木製ブロックの内部に金属球が入った、一見存在し得ない不可能物体の作り方
2014-01-29 23:00:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
踊りはじめて一年間。ある男のダンスの成長を撮影した映像
郵便物にまっしぐら。投函と同時に激しく奪う猫さん
ひと塊の木製ブロックの内部に金属球が入った、一見存在し得ない不可能物体の作り方
カテゴリー
工作・オモチャ
動画
ひと塊の木から削りだした穴あきブロックの中には、穴よりも直径が大きな金属球。
金属球が小さくなることはないし、穴が広がるとも思えないし、木にはもちろん継ぎ目なんて無い。
一見すると存在するはずがないように思える、不可能物体の作り方。
【関連】
一見、存在し得ない物体、木片と釘の不可能物体の作り方
予算わずか10ドル!塩ビ管を使った弓の作り方
先端が音速を超える牛追い鞭(ブルウィップ)の作り方
見た目はラーメン、されどスイーツ。ラーメンケーキの作り方(レシピ)
Impossible pinball in a wooden cube DANGER EXTREMELY UNSAFE
ツイート
タグ
ひと塊の木製ブロックの内部に金属球が入った、一見存在し得ない不可能物体の作り方
コメント
30
カテゴリー
工作・オモチャ
動画
投稿日
2014/01/29
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2014/01/29
ID:
N2E0ZmQ1
返信する
このコメントの評価
0
5円玉かなんかに木の矢が刺さってるやつあるよね。
2. 名無しさん
投稿日時
2014/01/29
ID:
ZTIyOTUy
返信する
このコメントの評価
0
曲げ木みたいに蒸すのかと
3. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
YTMyZWUx
返信する
このコメントの評価
0
トリックだけ知りたい人は4分ぐらいまで飛ばしてOK
・・・・トリックと言えるのかどうかアレだけど
4. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
OWMyMjcz
返信する
このコメントの評価
0
スチーム使えばもっと楽
5. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
MTg1NTc2
返信する
このコメントの評価
0
繊維の向きがタネか。
6. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
YTRlYzI2
返信する
このコメントの評価
0
木の加工のくだりはもっと短くてよかったんじゃないか
7. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
Y2UyNTk1
返信する
このコメントの評価
0
>>3
トリックはその前の説明だろ
そこは実践してるとこ
8. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
ZDMzMjI1
返信する
このコメントの評価
0
木の加工を見るのが楽しい俺にとってはちょうどいい長さ。
9. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
MmQ1ZmY1
返信する
このコメントの評価
0
木の生長途中に鉄球埋めこんでも面白い事になりそうだ
10. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
ZWNlNjZi
返信する
このコメントの評価
0
手間かかりすぎ・・・つかそんな器具ねーよ!
で、最後になんで壊したん?
11. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
ZWFlYTVj
返信する
このコメントの評価
0
釘の奴と同じじゃん
12. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
YTA1NDE1
返信する
このコメントの評価
0
>>10
(入れる方法は今説明したけど)「じゃ、次はこれを取り出す方法を教えるよ!」
ぶっこわす「どや!」
というメリケンジョークらしい
13. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
OGNkNDIy
返信する
このコメントの評価
0
1:45~に映ってる写真の人、デビッド・ハッセルホフ?
14. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
NjFiNTU5
返信する
このコメントの評価
0
玉を入れてる場面でムラっとした俺は変態やな
15. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
ZGZlMmIw
返信する
このコメントの評価
0
>>10
最後は鉄球の取り出し方教えるぜw、みたいな感じな
16. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
YzJjMTNl
返信する
このコメントの評価
0
簡単に言うとア◎ル開発と同じ
17. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
OTcyMmM4
返信する
このコメントの評価
0
結局お湯か。釘のやつと一緒だな
18. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
ZDZkYjlj
返信する
このコメントの評価
0
指の爪ばっか気になっちゃって。。
19. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
NzRjMzU2
返信する
このコメントの評価
0
ハンドパワーです
20. 名無しさん
投稿日時
2014/01/30
ID:
NmZiZWE3
返信する
このコメントの評価
0
見てたら木の匂いしてきた
21. 名無しさん
投稿日時
2014/01/31
ID:
MTRkM2Q2
返信する
このコメントの評価
0
木を水につけるのは分かるけど、ストローはどんな意味があるんだ?
22. 名無しさん
投稿日時
2014/01/31
ID:
MGZkZmQ4
返信する
このコメントの評価
0
木目の方向に対する柔軟さを解説してたんじゃないかな
このストローの束と同じ様に突っ込めば、若干無理しても割れずに入りますよ、みたいな
23. 名無しさん
投稿日時
2014/01/31
ID:
OGI0NjMy
返信する
このコメントの評価
0
球入れる所 なんか興奮する
24. 名無しさん
投稿日時
2014/02/01
ID:
MjllOTI1
返信する
このコメントの評価
0
木工って見てるだけでも楽しいね
25. 名無しさん
投稿日時
2014/02/01
ID:
Y2I2YmI4
返信する
このコメントの評価
0
む、無理だよ……そんなの入らないよ……ヒギィッ!!
cEdit
踊りはじめて一年間。ある男のダンスの成長を撮影した映像
郵便物にまっしぐら。投函と同時に激しく奪う猫さん
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
・・・・トリックと言えるのかどうかアレだけど
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
トリックはその前の説明だろ
そこは実践してるとこ
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
で、最後になんで壊したん?
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
(入れる方法は今説明したけど)「じゃ、次はこれを取り出す方法を教えるよ!」
ぶっこわす「どや!」
というメリケンジョークらしい
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
最後は鉄球の取り出し方教えるぜw、みたいな感じな
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
このストローの束と同じ様に突っ込めば、若干無理しても割れずに入りますよ、みたいな
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する