
ホラー映画の犠牲者たちは往々にして頭が悪い事が多い。危険な状況や情報を楽観視して、取り返しのつかない事になってしまったり、ちょっとした油断から命を落としてしまったり。
もしもホラー映画の登場人物がみな賢く、状況に応じて正しい判断を下していったとしたら、きっとこんな感じになるよというコメディ映像。
森の奥の怪しげな廃屋には立ち入らず、不思議なボードゲームやパズルボックスには手を出さず、見たら5日後に死ぬビデオテープなんて速攻で破壊。こりゃぁホラー映画として成立しないね。
【関連】
もしもホラーな子供たちが通う保育所があったら
あの映画の登場人物がもしも携帯電話をもっていたら
カフェの喧嘩でブチ切れた女性が念動力を発動!ホラー映画「キャリー」のプロモーション用ドッキリが面白すぎる
【画像】こんなに立派に成長した、ホラー映画の子役たち 写真19枚
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
つまりそれを守っていれば大丈夫ってことだ。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
俺らは部屋から出ない
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
昔は好奇心無いと新しい食料や土地に巡り会えなかったけど
比較的安全な今の時代に好奇心は生存確率を下げる
なんにも興味なくてよかったー!!家の中バンザイ!
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
昔からこうでなきゃと思ってた。
12. 名無しさん
返信する
やる気マンマンで乗り込んできたサイコは相当恥ずかしいなw
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
ジョーズとかテキサス・チェーンソーとかリングとかくらいはわかるんじゃないかな
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
よせばいいのに手分けして探したりもあるよね。
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
謎の声「さあこのパズルを…」→無視してスマホ「ねえ、ちょっと…(´・ω・`)」
「見たら5日で死ぬビデオを手に入れたんだよ」「マジか、壊すぞ」
「この海には恐ろしい怪物がいるんだ!!」→「じゃあビーチ封鎖するね」
警官が一人で現場に→「応援呼ぼう」
「この事件をカメラに収め…うわモンスターだ!逃げろ!」
(元ネタはモンスターの正体が最後まで分からないのがミソなのにあっさり映ってる)
殺人鬼を倒す→「終わったんだな…」「いいえ、まだよ」→RPGでとどめ
謎の声「ちょっと何やって…神様助けて!!」
殺人鬼「うおおぉぉ・・・あれ?もしもーし?誰かいない?」
1:50はちょっとわからなかった
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
前に右京VS貞子のSSが2ちゃんで上がってたけど面白かったよ
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
1:50はspread outと言ってるように聞こえるな。
※19が言ってるような感じで
「手分けして探索しないか」>「やだよ!」
ってことではないかと。
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
似たようなことをホラーとして崩壊しない程度にやってるのが
スクリームでありキャビン
35. ブランド
返信する
千年堂オリジナル超音波洗浄と千年堂オリジナルクリーニングがサービスとして無料で付くのがうれしいです。
持ち込み以外にも、宅急便やゆうパックを利用した配送による修理依頼も可能です(送料はユーザー負担)。
そういった業者を使用するのは、あなたにとって最悪の結果となります。
私たち千年堂の、ウェブサイトの文言を勝手に盗用し、「ハイクオリティ」、「最高品質」、「メーカー修理の30%~50%引き!それ以来、3年に1度、千年堂でオーバーホールをしながら、私は父親の形見であるロレックスを今も使い続けています。
ただそれだけで、大切な腕時計を最高の状態に保つことが出来ます。
あなたは、どこであなたの大切な時計の修理やオーバーホールを任せて良いか悩んでいるかも知れません。
何度も修理に出して、お父さんが30年以上大切にしてきた時計なの。
ムーブメントが組み上がった状態で、精度の調整を行います。
一切の妥協をしないため、既定の精度が出ない場合はもう一度オーバーホール作業を行うこともあります。
オーバーホール作業と並行して外装の洗浄作業を行います。
洗浄が完了した部品を、元通りに組み上げます。
(新品の時計写真をイメージ画像として使っているだけの“実績に乏しい時計修理会社”とは、全く違い、私たちがいかに多数の顧客から支持されているかお分かりいただけると思います。
こういうメールを頂くこと、それこそが私たち千年堂の原動力であり、こういう方々と生涯大切な時計のパートナーという立場でお付き合いしていきたいと思っています。
大切なオメガを任せる修理店選びは、慎重に行いたい。
なぜなら、修理価格は結局非常に高くつく上に、素人が片手間でやっているような時計修理業のため、あなたの大切な時計を紛失したり、盗難されたりするリスクが非常に高くなるからです。
つまり、依頼する業者によって良くも悪くもアナタの時計の価値を大きく左右する可能性があるということです。
そして修理業者は各社、メーカーよりいかに安いかを提示し価格競争をしており、修理業者間でも料金が微妙に異なります。
とは言え「安心感」のためだけに修理業者の「早い」「安い」というメリットを犠牲にするのはあまり合理的とは言えません。
」などと連呼していたり、実際はたった一人で修理しているにもかかわらず「ロレックス、オメガ専門の修理職人、各メーカー専門の修理職人を多数集めて修理をしています」と虚偽の記載をした、非常に粗悪な時計修理業者が散見されます。
ブランド https://www.ginzaoff.com/one/page-5.html