
他のモグラや哺乳類とはあまりにもかけ離れた鼻を持つ、ウソのようなホントの生き物、ホシバナモグラ。
星のような鼻からはアイマー器官と呼ばれる22本の突起が伸びていて、その鋭敏な触覚で真っ暗闇でもエサを探し当てることができる。また、水中でも鼻から空気を出して泡を作り、その泡を吸い込むことでニオイを判別。エサがあるかどうかを探し当てるんだそうな。
【関連】
犬にサングラスをかけたらモグラになった
ペニスの先端が4つに分岐!ハリモグラの持つ恐るべき男性器
【画像】こんな動物がいたなんて!あまり知られていない、世界の珍しい生き物たち
【画像】新種発見!2012年に新たに発見された、9種のユニークな新種の生き物達
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
DQ5のゲマの手の形に似てるんだな、なんとなく・・・だけど