
野生のウサギはこんな無防備な状態で寝ることは無いだろうし、ペットのウサギに特有の行動だったりするんだろうか?
あんまり不自然な体勢に最初、ウサギのぬいぐるみが転がってるだけみたいに見えた。
【関連】
ナマケモノとはいえ、その食べ方は怠けすぎじゃないかい?
すごい体勢で寝るウサギ
土下座の体勢で眠る猫 その2
日当たりのいい畳の上、仰向けでひなたぼっこする猫のまる
Cute little bunny sleeps in funny position Милый маленький кролик смешно спит
ナマケモノとはいえ、その食べ方は怠けすぎじゃないかい?
すごい体勢で寝るウサギ
土下座の体勢で眠る猫 その2
日当たりのいい畳の上、仰向けでひなたぼっこする猫のまる
Cute little bunny sleeps in funny position Милый маленький кролик смешно спит
- タグ
この記事へのコメント
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
たまらんな〜☆(≧∀≦*)ノ
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
大人になっても同じ。
8. 名無しさん
返信する
それともこういうちっちゃい種類なのか?
大きくても小さくても可愛いなぁ動物って
9. 名無しさん
返信する
飼ってたけど、裏返したらそのままなんてことなかったぞ、普通に自分で起きる
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
シェアさせていただきますm(_ _)m
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
語尾に「ニダ」を付け忘れてますよw
とは言いつつ、ウサギさんは世界中で食用にされていたのも事実アルね
イタリアでも「コニッリオ」という肉料理がありますでげす
子ウサギさんの可愛らしい姿を見るに付け、ニッポンジンの
「いただきます」「御馳走様でした」の心が分かるのでげす
これぞニッポンの「食育」なのではなイカ〜!
16. 名無しさん
返信する
食用にされていたっていうか
普通に結構な数の国で今もされてるけど・・・