niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
TOPページ
> アート・サイエンス・テクノロジー
今日のニュース
前のページ
|
次のページ
階層を増やすほどに速くなる、多段早戻り機構
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
タグ
階層を増やすほどに速くなる、多段早戻り機構
ツイート
モーターの回転を振り子の動きに変換し、振り子の先が別の振り子の根本を持つように多重構造化。
階層を重ねるごとに、振り子の動きが速くなる、多段早戻り機構という仕組み。
元の動きをすごくゆっくりに変えても、水色振り子がとても速いままなのがすごい。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2022/05/30
救急隊員がアイアンマンのように駆けつける、ジェットスーツを使った山岳救助のテストフライト
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
タグ
救急隊員がアイアンマンのように駆けつける、ジェットスーツを使った山岳救助のテストフライト
ツイート
イングランドにある標高950メートルの山、ヘルヴェリンで行われた、ジェットスーツを使った山岳救助のフライトテスト。
山岳救助隊が通常徒歩で70分かかる道のりを、ジェットスーツを使えば3分半で登ることができたとのこと。
ジェットスーツ隊員が駆けつけて応急処置、救助ヘリが搬送というふうに分担すればいいね。
【関連】
救急隊員がアイアンマンのように駆けつける、山岳救助の未来のカタチ
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2022/05/28
円を描くようにランプをかざすと、微笑むように見えるヴィシュヌ神像
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
タグ
円を描くようにランプをかざすと、微笑むように見えるヴィシュヌ神像
ツイート
ヒンドゥー教の神様、
ヴィシュヌ
を象った神像。
暗い部屋の中、神像の前でランプをかざし、円を描くように回すと、微笑むように表情を変えて見える。
表情がかわるというだけで、神像に命が宿っているように感じられてより神秘的。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2022/05/20
セーターの繊維1本1本まで描いた鉛筆画。まるで精密機械で描いたように緻密
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
タグ
セーターの繊維1本1本まで描いた鉛筆画。まるで精密機械で描いたように緻密
ツイート
フォトリアリズムな鉛筆画を描くアーティスト、ヘザー・ルーニーによる、グラファイト鉛筆を使った人物画。
それぞれ俳優でコメディアンであるケビン・ハート、クリス・ロック、デイブ・シャペルの3人を描いたもので、1個目の動画はセーター部分を描いている様子。
繊維の1本1本まで細かく鉛筆で描き、より白く見せたい部分は削り、完成した絵はモノクロ写真で撮ったかのよう。
人間部分の肌の質感も凄い。
【関連】
鉛筆で描いたとは思えない、ツヤツヤの金属光沢が美しい蛇口、腕時計など
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2022/05/18
立ち木を彫って作った巨大な手の彫刻のインパクトが凄い
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
タグ
立ち木を彫って作った巨大な手の彫刻のインパクトが凄い
ツイート
高さ64メートルで、イギリス国内で最も高いとされていた木が、2011年の嵐で被害を受けて伐採されることに。
その後、残された部分を彫刻家のサイモン・オルークが彫ったのが、この巨大な手の彫刻。
木の半ばから上が巨大な手になっているというのはインパクトが凄い。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2022/05/10
ギアを正しい位置に合わせないと開かない、メカメカしいUSBメモリ
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
タグ
ギアを正しい位置に合わせないと開かない、メカメカしいUSBメモリ
ツイート
懐中時計のような形とサイズ感の、金属製でメカメカしいUSBメモリ。
4つのギアを正しい位置に合わせないと、USBメモリ本体が取り出せない仕組み。
セキュリティそれほど高いロックではないから、完全に趣味って感じ。すごく欲しい。
【関連】
「なお、このメッセージは自動的に消滅する」機能をホントに実装したUSBメモリ
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2022/05/08
回転させて加速し、宇宙へ向けてロケットをぶっ飛ばす打ち上げ技術。ロケット側に固定したカメラからの発射時の映像
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
タグ
回転させて加速し、宇宙へ向けてロケットをぶっ飛ばす打ち上げ技術。ロケット側に固定したカメラからの発射時の映像
ツイート
巨大な扇風機のような装置を作り、羽の先の部分にロケットを固定。
羽を回転させて加速した後にロケットを切り離し、回転でついたスピードのまま宇宙へと放り投げる、スピンランチ社のロケット打ち上げ技術。
低コストでロケット打ち上げができるという技術の、打ち上げられるロケット側に固定したカメラで撮影した映像。
約200キロまでの重さの物体を、時速8,000キロ以上の速さで射出するとのこと。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2022/05/06
水に触れると激しく発火するカリウムの上に、氷の球体を乗せてみたスローモーション映像
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
タグ
水に触れると激しく発火するカリウムの上に、氷の球体を乗せてみたスローモーション映像
ツイート
水に触れると化学反応で激しく発火する元素、
カリウム
。
平べったい形に固めたカリウムの上に、球状に固めた氷を乗せて、その反応を見たスローモーション映像。
実験開始は2:40から。触れた瞬間に炎が発生して、最終的には結構な爆発に。
スローモーションだけじゃなく、通常速度でも再生してほしかったところ。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2022/05/05
前のページ
|
次のページ
アクセスランキング