niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
TOPページ
> 便利
今日のニュース
前のページ
|
次のページ
ロウソクの火を一定時間で消す装置。とてもシンプルで便利そう
カテゴリー
便利
動画
タグ
ロウソクの火を一定時間で消す装置。とてもシンプルで便利そう
ツイート
ロウソクの途中に取り付けることで、ロウソクがある程度まで燃えたところで火を消すことができる装置。
ロウソクがあることによって押さえられていたバネ仕掛けのフタが、ロウソクが溶けることで作動するというシンプルな仕組み。
こういうの考えついた人、本当に天才だと思う。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
便利
動画
投稿日
2022/11/09
天気さえ良ければ火起こし簡単。凹面鏡で着火するファイアスターター
カテゴリー
便利
動画
タグ
天気さえ良ければ火起こし簡単。凹面鏡で着火するファイアスターター
ツイート
凹面鏡の光を集中させる部分に物を固定できる形のファイアスターター。
太陽光を集めることで、紙や枯れ葉や木に短時間で火をつける事ができる。
天気が良ければ何度でも繰り返し使えるし、キャンプやバーベキューの道具として一つ持っておきたい。
【関連】
大型テレビのガラスを再利用して太陽光を集光!燃やせる沸かせる自然エネルギーの利用法
太陽光を一点に集中させれば鋼鉄を溶かすのも容易
天体望遠鏡で太陽を見るのはこんなに危険
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
便利
動画
投稿日
2022/09/29
飛行機の補修に使われるダクトテープみたいなものは、高性能高価なスピードテープという物だった模様
カテゴリー
便利
動画
タグ
飛行機の補修に使われるダクトテープみたいなものは、高性能高価なスピードテープという物だった模様
ツイート
旅客機の翼やエンジンカバーなどがダクトテープで補修されていると、不安にかられると共にダクトテープの優秀さを感じていたもの。
しかし、飛行機の補修に使われているのは1個400ドルもするスピードテープ(
Speed tape
)という、見た目は似ているけれど全然違う物だった模様。
スピードテープは柔らかいアルミニウムに粘着剤を付けたもので、水や溶剤に強く、短時間の炎にも耐え、熱や紫外線を反射する。
飛行機やレーシングカーの一時的な補修、時には被弾した戦闘機の補修にも使われる物とのこと。
【関連】
万能のダクトテープを超える逸材。何度も使える非粘着テープ「アドベンチャーテープ」が便利そう
よく人質が口にテープ貼られてるだろ?あれ無意味なんだぜ
水中でも使える防水強力接着テープ「Flex Tape」
旅客機の窓からエンジンカバーが剥がれ落ちる恐ろしい光景
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
便利
動画
投稿日
2022/09/27
背表紙が大きく飛び出した特殊な構造の本。使っている所を見るとすごく見やすそう
カテゴリー
便利
動画
タグ
背表紙が大きく飛び出した特殊な構造の本。使っている所を見るとすごく見やすそう
ツイート
背表紙が垂直ではなく、大きく飛び出した形のハードカバーの本。
どうしてこんな形をしているかというと、テーブルの上に置いて開いてみるとよくわかる。
ブックスタンド一体型の本という感じ。さすがに嵩張るから普及しなかったのかな。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
便利
動画
投稿日
2022/09/22
シンプルだけど凄く便利そう。重い物を軽々運べる車輪付きテコ
カテゴリー
便利
動画
タグ
シンプルだけど凄く便利そう。重い物を軽々運べる車輪付きテコ
ツイート
一人では容易に持ち上げられないコンクリートの塊を、テコの力で持ち上げる。
テコの支点となる部分には大きな車輪が付いているため、持ち上げたままで任意の場所まで移動できる。
これ以上ないほどシンプルだけど、重機を使うことなく重量物を扱えて凄く便利そう。
コンクリートの吊り下げ方も、必要最小限で効率的。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
便利
動画
投稿日
2022/09/16
長い髪をクルクル巻き上げて簡単にまとめられるヘアアクセサリー
カテゴリー
便利
動画
タグ
長い髪をクルクル巻き上げて簡単にまとめられるヘアアクセサリー
ツイート
真ん中に切れ込みが入った長方形の帯で、髪をクルクル巻き上げてまとめるヘアアクセサリー。
デフトバンと呼ばれるもので、使い方は簡単。ほつれる心配もあまり無さそう。
もっと髪が長い人は、人にやってもらわないと難しそうだね。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
便利
動画
投稿日
2022/09/10
高速回転で脱水する機能付きのスピンモップ商品いろいろ
カテゴリー
便利
動画
タグ
高速回転で脱水する機能付きのスピンモップ商品いろいろ
ツイート
モップで水拭きした後、モップを洗うためのバケツと、洗って水浸しのモップを脱水する機能とが付いたスピンモップ商品。
脱水した後のモップは吸水力抜群で、こぼしてしまった液体を掃除するのにも便利そう。
3つ目の動画みたいに、モップを回転させて脱水するタイプの商品いろいろあるみたい。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
便利
動画
投稿日
2022/09/02
手にはめてナデナデするだけで毛づくろいできる、動物用のグルーミング・グローブ
カテゴリー
便利
動画
タグ
手にはめてナデナデするだけで毛づくろいできる、動物用のグルーミング・グローブ
ツイート
手にはめてナデナデするだけで、馬や犬猫の毛づくろいができるグローブ、ハンズオン・グローブ。
毛並みに沿って撫でてもいいし、手をワシャワシャと動かしてもいいし、マッサージしながらでもしっかり抜け毛を集めることができる。
手を振るだけで結構簡単に抜け毛が落ちるのも便利。
どうせブラッシングするなら、ブラシじゃなくて手でナデナデしたいという気持ちは大きい。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
便利
動画
投稿日
2022/08/18
前のページ
|
次のページ
アクセスランキング