続きを読む
TOPページ > アート画像
今日のニュース

橋の上には当時崇拝されていた様々な聖人たちの彫刻が飾られており、その中のひとつ、ネポムクの聖ヨハネ像(The statue of John of Nepomuk)の台座にはめられたレリーフは、触れると幸運をもたらすと言われている。
英語版Wikipediaの写真を見ると、台座左側の女性と、この画像の犬が特に撫でられ続けてきたようで、部分的に光り輝く状態に。
好きな場所を撫でるとしたら、やっぱり犬を撫でるよなぁとは思う。
【関連】
14世紀、プラハに建築された頑強な石造りの橋、カレル橋。当時、どのように建設したのかを表すCG映像
続きを読む

ディズニー映画に登場する、少なくとも見た目が人間のキャラクターについて、実在の人物だったらこんな感じという画像。
年齢とか、雰囲気とか、ちょっと違うような気もするキャラクターもいるけれど、大体はそのまま実写版で使えそう。
野獣やガストンやヘラクレスはもっとゴツくあってほしい。
【関連】
歴史上の人物が現代に実在したら……という画像。歴史愛好家のグラフィックデザイナーが制作
子供が泣き出しそうなレベル。アニメそのままのクオリティーが凄いアースラのコスプレ
続きを読む

孫悟空や孫悟飯、ベジータやトランクス。ドラゴンボールのキャラクターたちを侍風に描いた、スペイン人アーティスト、kenji893 (Guillem Dauden)のイラスト作品。
刀を扱わせたらやっぱり、トランクスが一番上手そう。
【関連】
なんという完成度!ファンが自作したドラゴンボールのスカウターが凄い
完成度高すぎる!未来トランクスのセルとの戦いを描いたドラゴンボールZのショートフィルム The Fall of Men
ドラゴンボールZが実写映画化するならば、製作は彼らにお願いしたい
ドラゴンボールを愛する多数のアーティストが集結!再現アニメーション DRAGON BALL REANIMATE
続きを読む