niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
TOPページ
> その他の動画
今日のニュース
次のページ
同じ聖書でも大きさ色々。さまざまな年代、大きさの聖書を紹介してくれるお爺さん
カテゴリー
その他の動画
動画
タグ
同じ聖書でも大きさ色々。さまざまな年代、大きさの聖書を紹介してくれるお爺さん
ツイート
さまざまな時代、さまざまな大きさの聖書を紹介してくれるお爺さん。
まだ製本技術が発展していない頃の本は大きく、技術が進むにしたがって小さくなる。
小さすぎる聖書たちは、どこまで小さい本が作れるか職人たちが競い合った結果なのかな。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
その他の動画
動画
投稿日
2022/11/30
湿地で飛び跳ね沈み込み、大はしゃぎする男たち
カテゴリー
その他の動画
動画
タグ
湿地
男たち
大
ツイート
柔らかいのにちゃんと歩けるし、なんなら飛び跳ねることもできる。
それでいて転んでも倒れても痛くない、湿地のような場所で大はしゃぎする男たち。
とても楽しそうだけど、頭から突っ込むのは頸椎やられそうですごく怖い。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
その他の動画
動画
投稿日
2022/11/08
天才かな?推しカプ画像を設定する、折りたたみ式スマートフォンの正しい楽しみ方
カテゴリー
その他の動画
動画
タグ
カプ画像
天才
式スマートフォン
正しい使い方
ツイート
折りたたみ式スマートフォンであるからこそできる、推しカプ画像を使った楽しみ方。
折りたたんだ時に重なり合うような画像を用意し、折りたたんだ後の画面もこんな感じで設定。
こういう発想、思いつけるのすごい。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
その他の動画
動画
投稿日
2022/10/21
森を散策中に発見した、地面から突き出た謎のパイプ。懐中電灯とカメラを紐で結び、パイプの奥がどうなっているのか撮影
カテゴリー
その他の動画
動画
タグ
森を散策中に発見した、地面から突き出た謎のパイプ。懐中電灯とカメラを紐で結び、パイプの奥がどうなっているのか撮影
ツイート
森を散策中に発見したという、地面から突き出た謎のパイプ。
覗いた限りでは何も見えず、ずっと奥まで続いているように思えたため、紐に懐中電灯とカメラをくくりつけて内部を確認。
底に到達した際の紐の長さは40メートルほど。おそらく、廃坑につながっていたのではないかとのこと。
【関連】
涸れ井戸の調査で、深さ120メートルの井戸パイプにカメラを下ろしながら撮影
南極に開けた深さ650メートルの深い穴に入っていく映像
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
その他の動画
動画
投稿日
2022/10/09
ランダムに落ちる棒をキャッチする、集中力と反射神経を試すアーケードゲーム
カテゴリー
その他の動画
動画
タグ
ランダムに落ちる棒をキャッチする、集中力と反射神経を試すアーケードゲーム
ツイート
プレイヤーの周囲、前方に弧を描くように並んだ10本の棒は、ゲーム開始とともに順番にランダムに落ちてくる。
落ちた棒をうまくキャッチできれば得点となる、集中力と反射神経を試すアーケードゲーム。
上手く掴めた、落としたという判定は機械の方でどうやってるんだろうね。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
その他の動画
動画
投稿日
2022/10/03
中国、ニセモノの葉っぱを木の枝に取り付けて都市部を緑化
カテゴリー
その他の動画
動画
タグ
緑化
葉っぱ
ニセモノ
枝
中国
都市部
ツイート
中国の都市部で撮影された、緑化事業の一環。
木の枝にニセモノの葉っぱをステープラーで取り付けている様子。
昔、枯れた芝生に緑のペンキを塗る緑化事業の写真も見たことあるけど、相変わらずって感じ。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
その他の動画
動画
投稿日
2022/10/02
懐かしすぎる。80年代の様々な道具とその音
カテゴリー
その他の動画
動画
タグ
懐かしすぎる。80年代の様々な道具とその音
ツイート
ダイヤル式電話を回す様子、ラジカセにカセットテープを入れる様子、ビデオデッキにVHSテープを押し込む様子。
1980年代に一般的だった色々な道具と、それらが発する音をまとめた映像。
剥がすと何度でも使えるメモとか、水が入ってるオモチャとか、懐かしすぎる。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
その他の動画
動画
投稿日
2022/09/08
茎を折って剥いて加工する、睡蓮をネックレスにする方法
カテゴリー
その他の動画
動画
タグ
茎を折って剥いて加工する、睡蓮をネックレスにする方法
ツイート
睡蓮の蕾を茎ごと摘み、茎を折って剥くという動作を左右交互に繰り返す。
鎖のような、紐のような状態になったら結んで、あとは蕾を開くだけ。
笹で船を作るとか、シロツメクサで冠を作るとか、そういうタイプの昔からある手遊びなのかな。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
その他の動画
動画
投稿日
2022/08/03
次のページ
アクセスランキング