niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
TOPページ
> 医療・健康
今日のニュース
次のページ
クレーンで人間を逆さ吊りにするというカイロプラクティック
カテゴリー
医療・健康
動画
タグ
クレーンで人間を逆さ吊りにするというカイロプラクティック
ツイート
腰痛持ちの男性を、フォーク付きクレーンで逆さ吊りにするという腰痛改善方法を試みる男たち。
フォークに鎖を引っ掛けて男性の足に結びつけ、腰に負担がかからないようにゆっくりと吊り下げていく。
遠くから見たら、私的拷問にかけているように見えなくもない。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
医療・健康
動画
投稿日
2022/05/14
なぜ日本人は痩せているのか?アメリカと日本の食生活の違いから読み解いた考察映像
カテゴリー
医療・健康
動画
タグ
なぜ日本人は痩せているのか?アメリカと日本の食生活の違いから読み解いた考察映像
ツイート
アメリカの肥満率が約30%であるのに対し、日本の肥満率は約3.5%。
アメリカで生まれ育ち、日本で7年間過ごした投稿者が、2カ国の環境の違い、食生活の違いから肥満率の差を読み解いた考察映像。
アメリカで寿司屋や蕎麦屋を探してもあんまり無いしあっても高いとなると、確かに不健康な食生活を強いられるのかなぁとは思ってしまう。
【関連】
アメリカ人「日本人ってなんで臭くないの?」について、アメリカ人のレイチェルさんが科学的に解説
外国人にあいづちは失礼!?日本在住、ミカエラお姉さんが慣れない日本の習慣
「日本人は外来語を使わずに会話できるのか?」という街頭取材が面白い
「ちゃんと日本語しゃべってるのに!」日本で暮らす外国人の困った状況を風刺したショートムービー
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
医療・健康
動画
投稿日
2022/04/19
筋肉が激しく波打つ“こむら返り”が凄い
カテゴリー
医療・健康
動画
タグ
筋肉が激しく波打つ“こむら返り”が凄い
ツイート
太ももの筋肉が波打つように、激しくうごめく“
こむら返り
”が凄い。
撮影者曰く、非常に稀な遺伝的疾患によって引き起こされる症状だとのこと。
筋肉量も凄いけど、これだけの筋肉が制御不能に陥るってなんか恐ろしげ。
【関連】
中にエイリアン入っていそうな“こむら返り”が怖すぎる
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
医療・健康
動画
投稿日
2022/04/17
「だからマスクは必要なんだ」と再認識させられる光景
カテゴリー
医療・健康
動画
タグ
「だからマスクは必要なんだ」と再認識させられる光景
ツイート
息苦しいとか邪魔くさいとか、感染予防にそれほど効果がないとか、いろいろな理由でマスクを着用したがらない人もいるけれど、やっぱりマスクは必要だよなと再認識させられる光景。
相手に着けてもらいたいのはもちろん、こちらも絶対に着けておきたいし、できればソーシャルディスタンスで10メートルくらい離れて会話したいところ。
このレベルだと、顔全部を覆うマスクが必要なんじゃないかとも思う。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
医療・健康
動画
投稿日
2022/03/05
歯並びを治すだけで、こんなにも印象が変わるというビフォア・アフター
カテゴリー
医療・健康
動画
タグ
歯並びを治すだけで、こんなにも印象が変わるというビフォア・アフター
ツイート
上の歯がほとんど抜けてしまい、下の歯も何本か抜けており、歯茎が痩せて酷い歯並びになってしまった男性。
インプラントですべて新しく歯を入れ直し、歯並びを綺麗に整えた結果、驚くほど印象が変わるというビフォア・アフター。
動画タイトル通り、まるで70代から40代に若返ったみたい。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
医療・健康
動画
投稿日
2022/02/25
注射針を使わない筋肉注射を行う自立型ロボット「Cobi」。カナダのベンチャー企業が開発
カテゴリー
医療・健康
動画
タグ
注射針を使わない筋肉注射を行う自立型ロボット「Cobi」。カナダのベンチャー企業が開発
ツイート
カナダ、ウォータールー大学発のベンチャー企業、Cobionixが開発した、自立型の筋肉注射ロボット。
多くの人が多少なりとも恐怖心を抱く注射針を使わず、高圧ジェットで薬液を注入するニードルレス技術を採用している。
注射針を使わないのが嬉しいという他にも、高圧ジェットで注入されるとどんな感じなのか試してみたい。
【関連】
注射が怖くて泣き叫ぶ子供。VRヘッドセットを装着して仮想空間を見せることで、楽しみながらのワクチン接種が可能
注射が大嫌いな少女、絶叫しながらも己を奮い立たせて予防接種
【音量注意】注射が怖すぎて、今にも殺されそうな勢いで絶叫するチワワ
「え、それ注射?注射するの?」動物病院で注射されると悟り、テンションさがる犬
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
医療・健康
動画
投稿日
2021/12/25
野犬の群れに襲われて倒れたサルに心肺蘇生し、救ったインド人男性が話題に
カテゴリー
医療・健康
動画
タグ
野犬
心肺
サル
インド人男性
話題
ツイート
インド南部、タミル・ナードゥ州で、傷ついたサルが木の上で意識を失っているのを発見したプラブさん38歳。
サルは犬の群れに追われて噛まれたようで、犬を追い払ったプラブさんはサルを木から降ろし、友人と一緒に動物病院へ。
しかし、動物病院へ向かう途中でサルが死にかけていると感じて心肺蘇生を行う。
息を吹き返したサルは動物病院でワクチンとブドウ糖を投与され、治療によって意識を取り戻したという。
プラブさんは2010年に救急処置のトレーニングコースを修了していて、人間に施すのと同じようにサルに救命処置できたとのこと。
【関連】
意識のない子犬に心肺蘇生法を行い、命を救ったトルコ人男性
意識不明のヤギを発見したジャマイカ人男性、速やかに心肺蘇生法で救命処置
プールで溺れたワライカワセミに心肺蘇生と人工呼吸。懸命に救助するお父さん
溺れて息をしていない子犬を発見、大急ぎで心肺蘇生を行った救助の様子
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
医療・健康
動画
投稿日
2021/12/14
ナイフの刺し傷に器具を挿入、膨らませて止血する緊急用の医療デバイス
カテゴリー
医療・健康
動画
タグ
ナイフの刺し傷に器具を挿入、膨らませて止血する緊急用の医療デバイス
ツイート
イギリス、ラフバラー大学プロダクトデザイン&テクノロジー学科のジョセフ・ベントレーが設計した緊急用の医療デバイス「REACT」。
医療用のシリコン製スリーブ「タンポナーデ」と携帯型デバイスの2つで構成されていて、ナイフで刺された傷口にタンポナーデを挿入して固定し、携帯型デバイスでタンポナーデをふくらませることで圧力を高め、内出血を止めるという仕組み。
事件現場に最初に到着することが多い警察官が、救急車の到着までの間、致命的な出血を迅速に止めることができる。
お腹の刺し傷なんて止血が難しいから、こういう何らかの止血方法が新たに生まれるのはとてもいいこと。
【関連】
大量出血をわずか数秒で止血!17歳の高校生が発明した魔法のようなジェル「VetiGel」が凄い
内臓丸ごと泡で覆って止血。DARPA(米国防総省国防高等研究計画局)による緊急時の止血法が凄いけど怖い
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
医療・健康
動画
投稿日
2021/12/13
次のページ
アクセスランキング