
潜水艦ラーメンを作ってくれる給養員さんは、3等海曹の小川幸平さん。
酸素が大事な潜水艦の中では火を使っちゃいけないから、電気を使って調理するんだね。
スープが完成した時点でもう、美味しそうすぎて唾液がヤバい。
【関連】
海の上の極上レシピ、海上自衛隊の秘伝を紹介した、しらゆきカレーの作り方
海上自衛隊のお出かけ用弁当、海弁の作り方
陸上自衛隊第9師団の被災地での活動をまとめた公式映像
【画像】実弾飛び交う平成24年度富士総合火力演習に行ってきました 写真67枚 動画11本
【JMC】レシピCH Recipe3 潜水艦ラーメン 1/3
【JMC】レシピCH Recipe3 潜水艦ラーメン 2/3
【JMC】レシピCH Recipe3 潜水艦ラーメン 3/3
海の上の極上レシピ、海上自衛隊の秘伝を紹介した、しらゆきカレーの作り方
海上自衛隊のお出かけ用弁当、海弁の作り方
陸上自衛隊第9師団の被災地での活動をまとめた公式映像
【画像】実弾飛び交う平成24年度富士総合火力演習に行ってきました 写真67枚 動画11本
【JMC】レシピCH Recipe3 潜水艦ラーメン 1/3
【JMC】レシピCH Recipe3 潜水艦ラーメン 2/3
【JMC】レシピCH Recipe3 潜水艦ラーメン 3/3
- タグ
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
潜水艦は潜っている間バッテリーで動くからその電気。
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
「喜んでもらいたい、笑顔を見たい、おいしいご飯を食べることで士気を挙げてほしい」
という気持ちがヒシヒシと伝わってくる動画やね。
こういう人こそ、飲食業界で成功してもらいたい。
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
それに頼りきりだから水は大事にしようということらしい
だからこそラーメンは余計にご馳走なんじゃない?
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
朝っぱらからアカン奴を見てしまった謝罪と賠償を(ry
13. 名無しさん
返信する
潜水艦の後ろからまとめて排泄してるのかな?
14. 名無しさん
返信する
うまそおおおおお
15. 名無しさん
返信する
>>13
「排水」は横から排出するよ。
圧縮空気で押し出すんだけど、その瞬間は便所使用禁止・・・なのに使ってしまって艦内へ逆流する事がある。
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
それとも普通に入隊した人の中から料理得意な人がなるのかな?
でもってなるとの紅白がうちのあたりと逆だわ、初めて見た
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する