【関連】
猫に犬に口移しでエサをあげるカラス
フライパンを盗むために人間の靴紐を解き、隙を作るカラス
棒を投げると取ってきてくれるペットのカラス
「カラスの行水」と呼ばれる時間は実際の所、これくらい
Обкуренные вороны
猫に犬に口移しでエサをあげるカラス
フライパンを盗むために人間の靴紐を解き、隙を作るカラス
棒を投げると取ってきてくれるペットのカラス
「カラスの行水」と呼ばれる時間は実際の所、これくらい
Обкуренные вороны
- タグ
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
こんなの初めて見た。
遊んでるのかな。雪で羽を洗ってるのかな。
6. 名無しさん
返信する
7. あい
返信する
でも、この動画のカラスは、正直すごいと思いました。
カラスは、犬より頭がいいと思います。
8. 名無しさん
返信する
斜面使う必要ないと思う。本当に「遊んでいる」んじゃないかな。
サルとかイルカとかの知能ばっかりでなく、そろそろカラスの知能も
真面目に研究するべきだと思うよ。
9. 愛
返信する
実は、私は今までカラスに攻撃された事ありません。
画像のカラスは、車の雪で遊んでいる様ですが、逆にフロントガラスに傷がいきそうです。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
都市部の方が食べ物が沢山あるのでエサ集めに使う時間が少なくて済み、余暇が発生するためにそのヒマな時間に遊ぶことを覚える。
山林に住んでいるカラスは日中のほとんどの時間をエサ集めに使うために遊ぶ時間がなく、あまり賢くならないとか。
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
烏が空中キャッチしてたりねwww
15. 名無しさん
返信する
電線でぴょんぴょん跳ねて遊んでたり
頭の良さが素晴らしい
16. 名無しさん
返信する
そのうちスキー場に現れるんじゃないだろうか。
17. 名無しさん
返信する
転がり落ちしとるやんけぇ
俺の、コーヒー返せっ!!
18. あい~ん
返信する
私はカラスに攻撃された事がありますが、当時ハマッていた
ジャッキーチェンの映画のおかげでカンフーで返り討ちにした事があります
この動画のカラスは鍛えれば脚立で5人の敵と戦えるぐらい強くなれそうです
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
あいちゃんおっさんだし
22. 名無しさん
返信する
最初は偶然ゴロゴロころがる「ナニコレタノシイ!」
すぐさまボンネットで倒れるが「アレ?コロガラナイ…」
ガラス部分に上ろうとするとズルズル落ちて「コレサッキノニニテル!」
そして何度かの試行錯誤の末「ソウカ!イッショニヤルンダ!」
23. アイン
返信する
24. 名無し
返信する
かしっこいなぁー!
25. 名無しさん
返信する
どちらにしろ、こういう動物みて楽しんでる人間が一番ふうがわりな生き物なんだろうな
(*´ω`*)
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. ヴィスィア
返信する
~よりも頭がいいってwそういうのよくないよww