
ブルジュ・ハリファには2万4千枚の窓ガラスが使われていて、それら全てを掃除し終えるのに約3ヶ月かかり、掃除し終えた頃には最初の窓ガラスが既に汚れているのでまた上から窓掃除が始まるんだとか。
ブルジュ・ハリファの上からの映像なんかはこれまでにもたくさん紹介してきたけど、ブルジュ・ハリファ周囲の風の流れを視覚化した映像が新しくて面白いね。
【関連】
汚れてしまった世界一高い超高層ビル「ブルジュ・ドバイ」の窓掃除
世界一高いビル、ブルジュ・ハリファの頂上からロープで降りるメンテナンスの様子
世界一高い超高層ビル「ブルジュ・ドバイ」の一番高い所から撮影した恐ろしすぎる景色
【画像】トム・クルーズの度胸が凄い。映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」の撮影舞台裏 写真12枚
Window cleaning the world's tallest building - Supersized Earth - Episode 1 - BBC One
汚れてしまった世界一高い超高層ビル「ブルジュ・ドバイ」の窓掃除
世界一高いビル、ブルジュ・ハリファの頂上からロープで降りるメンテナンスの様子
世界一高い超高層ビル「ブルジュ・ドバイ」の一番高い所から撮影した恐ろしすぎる景色
【画像】トム・クルーズの度胸が凄い。映画「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」の撮影舞台裏 写真12枚
Window cleaning the world's tallest building - Supersized Earth - Episode 1 - BBC One
- タグ
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
どのみち高さと風はこわいけど。
それはそうと下手w
2. 名無しさん
返信する
3. さざえ
返信する
4. 名無しさん
返信する
終わった頃に、また最初からガラス拭きが始まるって・・
年間4回の窓ふき無限ループが始まるのか・・。
5. 名無しさん
返信する