
いつの間にか消えてしまったかと思ったら、こんどは数が増えている赤いボール。
いつの間にかどこ変え消えて、いつの間にかどこかから現れる、赤いボールが不思議すぎるヤン・フリッシュによるマジック映像。
シンプルなテクニックの組み合わせなんだと思うけど、それを実に自然に丁寧に行ってるのが凄さなんだろうね。
【関連】
お金を生み出す錬金術!マジシャン、テラーの水からお金を取り出すマジックショー
凄すぎてホントに魔法みたい!お金を生み出し変化させ続けるマジシャンYifによるストリートマジック
新しいiPadをたくさん使ったマジックを披露する2人のマジシャン
クシャミで頭が落っこちた!道行く人を驚かせるハロウィン・ドッキリ・マジック
20121201 21 北京 北京国?魔?大会??:Yann Frisch(法国)《球》 in
お金を生み出す錬金術!マジシャン、テラーの水からお金を取り出すマジックショー
凄すぎてホントに魔法みたい!お金を生み出し変化させ続けるマジシャンYifによるストリートマジック
新しいiPadをたくさん使ったマジックを披露する2人のマジシャン
クシャミで頭が落っこちた!道行く人を驚かせるハロウィン・ドッキリ・マジック
20121201 21 北京 北京国?魔?大会??:Yann Frisch(法国)《球》 in
- タグ
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
全く意味不明だわ
2. 名無しさん
返信する
こういうストーリーじたてのほうが楽しい
3. 名無しさん
返信する
だけど、台に頭をぶつけるのはやめたほうがいいと思う
4. 名無しさん
返信する
どうなってるのかさっぱりだけど、動きがおもしろすぎるww
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
ただの1人芝居になってるやんw
技術はすごいけど大観衆の前でやるタイプじゃないなw
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
なんでミスせずにあんなひょいひょい回せるのか…
9. 名無しさん
返信する
緻密!
10. 名無しさん
返信する
見慣れた普通のマジックをテクニックだけでここまでのエンターテイメントに昇華させるのは流石の一言だわ。
嘘だけど
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
日本人もそうだけど、この手のノリに慣れてないんだよ。
海外だったら、このパフォーマンスは終始拍手と笑いだよ。
13. 名無しさん
返信する
演技力がはんぱない
14. 名無しさん
返信する
それがどんな大会かは全然知らないが、なんだかスゴイ人らしい
15. 名無しさん
返信する
って思ったけど、そもそも器用だからプロともなれば出来て当然なんだよね
でもやっぱりすごい
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
自分が行う予定の芸のショボさに落胆・・・
さあ練習するか・・・
18. 名無しさん
返信する