
それって高速で繊細な動きの撮影が可能になるんじゃないの?ということで、先っちょにカメラを装備したのがこのSPIKEなるロボットアーム。
スローモーションで撮影しながらもカメラは固定されずに対象物を廻り込んだりする、あの独特の表現はこの子がいたからこそできた表現だったわけだね。
【関連】
脳波でロボットアームを操作する四肢麻痺の女性、キャシー・ハッチンソンさん
内視鏡手術用ロボットアームで2センチの折鶴を折る日本の外科医
工業用ロボットアームもリストラされてしまう近未来
さらに進化中のドラえもんのペタリハンドみたいなロボットハンド Universal Jamming Gripper
SPIKE Reel 2011 by THE MARMALADE
脳波でロボットアームを操作する四肢麻痺の女性、キャシー・ハッチンソンさん
内視鏡手術用ロボットアームで2センチの折鶴を折る日本の外科医
工業用ロボットアームもリストラされてしまう近未来
さらに進化中のドラえもんのペタリハンドみたいなロボットハンド Universal Jamming Gripper
SPIKE Reel 2011 by THE MARMALADE
- タグ
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
でもCGも入ってね?
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
てかこれを撮ってるアームの動きを撮って欲しかった。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
カメラの存在価値、もうないな。
12. 名無しさん
返信する
それを抑えるのがこの機械の目的だろ
13. 名無しさん
返信する
そっちのほうが興味あるんだがな
14. 名無しさん
返信する