
灰色がかった水色が3羽に緑が2羽で、どの子もナデナデされるのが好きみたい。
この子たちはそれぞれ、手乗りインコとして育てた後、生後8週間で他の人に貰われていったそうな。
【関連】
布をかぶせて「いないいないばあ!」ピーカブーと鳴くインコ
缶を立てる人間と、倒すインコの戦い
もの凄くよく喋るインコのベリーさん
すごく眠たい猫に遊んで欲しいインコ
5 peas in a pod - parrotlets 5 weeks old
布をかぶせて「いないいないばあ!」ピーカブーと鳴くインコ
缶を立てる人間と、倒すインコの戦い
もの凄くよく喋るインコのベリーさん
すごく眠たい猫に遊んで欲しいインコ
5 peas in a pod - parrotlets 5 weeks old
- タグ
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
構わずなで続けてる飼い主にイライラした。
最後結局その子は降りちゃったし。
4. 名無しさん
返信する
オカメインコとか、ボタンインコは本当に撫でられるのが好きなんだよねー。
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. あい
返信する
最後は、青のインコが、飽きたのか降りて何処かに行ってしまいました。
それにしても豆の人形可愛いです。
5さん。
羽は、折れていないと思います。
折れると直るのかかるらしいのです。
飼い主さんが、豆の人形の上に乗せただけと思います。
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
と言わんばかりの顔がたまりませんな。
12. 名無しさん
返信する
手が迫ってくるたびに頭下げてるw
13. 名無しさん
返信する
ですよね?
14. 名無しさん
返信する
滑って落ちそうだから嫌がってるように見えるだけだ。
最終的に留まれないと判断して降りたんだろう