
左側のケージに石を入れ、石を返してもらうとご褒美にキュウリをプレゼント。
続いて右側のケージに石を入れ、石を返してもらうとご褒美にブドウをプレゼント。
さらに左側のケージで同じ事を繰り返すと、サルも「隣のサルはブドウがもらえるのに自分はキュウリだなんて不公平だ!」と思うらしく、怒りも顕に行動するのだった。
サルには他者と自分を比較して、公平か不公平かを考える能力があるということだね。
【関連】
お酒の味を覚えて人間たちのカクテルを盗み飲むサル
人間に対抗心を燃やすボス猿の、ロープを使った大回転飛び蹴り
人間を観察し、食器洗いを覚えた猿 ボリビア
猫の「まる」はどの箱が最も好きなのかを調べてみた実験映像
Two Monkeys Were Paid Unequally: Excerpt from Frans de Waal's TED Talk
お酒の味を覚えて人間たちのカクテルを盗み飲むサル
人間に対抗心を燃やすボス猿の、ロープを使った大回転飛び蹴り
人間を観察し、食器洗いを覚えた猿 ボリビア
猫の「まる」はどの箱が最も好きなのかを調べてみた実験映像
Two Monkeys Were Paid Unequally: Excerpt from Frans de Waal's TED Talk
- タグ
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
演技力すげ!
かわいらしい。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
左のサル=韓国人
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
見える場合と見えない場合の比較を見たいね
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
人間にはあると思った。
17. 名無しさん
返信する
ぶどうのやつはバナナもらってるやつが隣にいたらキレるんだろうし
しょーもないね
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
左がぶどうをもらった時に右のに分け与えると思うか?
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
嫉妬してる=不公平だと思うってことだろ?分け与えるとか意味不明
それはそうと>>17が
ぶどう<バナナ
で考えてるのがなんか可愛いと思った
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
別バージョンはかなり前に見たから追試かなにかか
25. 名無しさん
返信する