細かいところまでよく再現しているというか、不自然な点や細かい不満まで全部含めて実写化してみました、という感じ。
むしろこういう、不満な点があったからこそ、実写化してみたいと思ったんだろうね。
ゴールデンアイ007はやったことないゲームだけど、他のゲームでも結構あるあると思うようなネタというか、ゲーム的な動きが面白い。
【関連】
よく見るとおかしいジェームズ・ボンドシリーズの中のミス映像
007のテーマ曲に勝手に歌詞を付けて歌ってみた His Name Is James Bond
「007/慰めの報酬」トレイラー映像を「Mrインクレディブル」で再現
普通に落ちたり噛まれたり、ジェームズ・ボンドがワニを跳び渡るシーンの舞台裏
Real Life Goldeneye 64
よく見るとおかしいジェームズ・ボンドシリーズの中のミス映像
007のテーマ曲に勝手に歌詞を付けて歌ってみた His Name Is James Bond
「007/慰めの報酬」トレイラー映像を「Mrインクレディブル」で再現
普通に落ちたり噛まれたり、ジェームズ・ボンドがワニを跳び渡るシーンの舞台裏
Real Life Goldeneye 64
- タグ
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
でほとんど対戦ばっかりだったけどなー
3. 名無しさん
返信する
正直なところ、最近のリアルなFPSは敵を見つけられないから
こういうレトロで見やすいゲームのほうが好きだわ
4. 名無しさん
返信する
これ再現率すごい。感動すら覚える
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
対戦があれほど面白いゲームもないw
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
しゃがんでたのを殺すと立ってから死ぬのにワロタ
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
本当にお腹の辺りも気持ち悪くなってきた。
21. 名無しさん
返信する
絶妙な太さが、なんともいえない
22. 名無しさん
返信する
こういうゲームってあるよな
23. 名無しさん
返信する
24. 名無し
返信する
効果音とか敵の動きがゲームそのままだな。女の邪魔さ加減もwww
昔友達とプレイしてたことを思い出すと泣けてくる。
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
あいつは大きめのオブジェクトの爆風でも死ぬからな…
逆に言うとジャングルのナターリアほど頼れるやつもいない
ゼニアをマグナムで勝手に殺してくれたりする
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する