【関連】
絶対に配送されたくないらしい宅配小包
郵便物に対して猛烈に攻撃を繰り返す犬たち、猫たち
さすが中国、自転車の前輪がなくても問題ないぜ!
中国、2階建て遊覧船の進水式が、浸水式に
Chinese shipping - wow
絶対に配送されたくないらしい宅配小包
郵便物に対して猛烈に攻撃を繰り返す犬たち、猫たち
さすが中国、自転車の前輪がなくても問題ないぜ!
中国、2階建て遊覧船の進水式が、浸水式に
Chinese shipping - wow
- タグ
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
あのエスカレーター、階段だ。
3. 名無しさん
返信する
中国人ってこんなバカばかりで構成されている国なのか
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
そうゆう誇り高いっていうかそんな感じでとらえていたけど、
今回とかひき逃げの動画見て心底嫌いになってきたわ
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
軽そうなのからえらく重たそうなものまで荷台から地べたへポイポイ。
これが中国の日常なんだろうね。
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
>そうゆう誇り高いっていうかそんな感じでとらえていたけど、
>今回とかひき逃げの動画見て心底嫌いになってきたわ
その中国は文化大革命で滅んだ。
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
そのとおり!何千年も歴史があれば、その文化・人間のレベルは高いはず。
日本のようにね!w
でも、中共がその歴史を断ち切った。歴史を失った中国人は蛮人に戻ったんだよ。
28. 名無しさん
返信する
まぁこういう奴が居る事で中国製品の価値は下がるし、
もっと雑に扱って中国の荒を世界に配信すれば良いと思う。
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
という理屈だろうなw
33. 名無しさん
返信する
やつらはゴミしか作らないしゴミみたいな行動しかできないからな
34. 名無しさん
返信する
その”断ち切る”時に
信じられないくらいの人が死んでますからね。
35. 名無しさん
返信する
全てにおいてこれがごくごく普通の光景
36. 名無しさん
返信する
こういう文化の国だって理解しつつ上手く付き合うしかない。
つーか東南アジアなんてだいたいこんな感じだよ。
37. 名無しさん
返信する
所詮中国だな
38. 名無しさん
返信する
台車がない場合は段ボールを敷いて、その上にPCを10個ぐらい積み上げる。段ボールを引っ張るとまとめて移動することができる。
39. 名無しさん
返信する
40. 名無しさん
返信する
41. 名無しさん
返信する
文化大革命もそうだけど中国って王朝交代するたびに前王朝の遺物焼き払ってるから毎回リセットされてる
しかも全歴史が漢族支配ではないし、4000年なんてはったりもいいとこ
42. 名無しさん
返信する
で、買うのも中国人なんだろ?
じゃいいじゃん
43. 名無しさん
返信する
今の中国はたかだか建国62年しかない、人ばかり多い、浅薄で、人民の大半が無教養、無道徳な詐欺師と泥棒と物乞いが溢れかえる国。
全部が全部とは言わないがね。
44. 名無しさん
返信する
ホテルの従業員が到着した客の荷物を部屋に運び込む時に
客のバッグとかを蹴っ飛ばしながら台車に放り込んでいたよ
現地のガイドが「別に珍しくない」と言っとった
俺の勤務先は木工加工の会社で
協力会社が中国にあるが、あいつらは本当に仕事が雑
雑な分だけ量をこなすのは速いんだが
45. 名無しさん
返信する
46. 名無しさん
返信する
47. 名無しさん
返信する
48. 名無しさん
返信する
平気なんだから...
パソコンなんて
49. 名無しさん
返信する
50. 名無しさん
返信する
中国人は悪い中国人かすごく悪い中国人の2通りしかいないそうだ
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
53. 名無しさん
返信する
飛行機の格納庫からカートにポイポイ投げながら積み移してたぞ?
まあLCCやけど。
54. 名無しさん
返信する
55. 名無しさん
返信する
いつも壊れているのは中国人自体だろw
56. 名無しさん
返信する
57. 名無しさん
返信する
58. 名無しさん
返信する
59. 名無しさん
返信する
ハンコ下さいって明るくあいさつしてくれるよ!
60. 名無しさん
返信する
61. 名無しさん
返信する
もしかしたら奇跡のレベルで
頑丈なPCなのかもしれん
62. 名無しさん
返信する
63. 名無しさん
返信する
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1874584
コレに比べりゃ、ぜんぜん問題なしだな(w
64. 名無しさん
返信する
農村辺りからの出稼ぎなら、中身が野菜か何かの感覚でやってるな
65. 名無しさん
返信する
商品がぶっ壊れようが客からクレーム来ようが、それは店側の問題なんで従業員にはなんの関係もない。
俺らは「荷物を店の中に入れろ」の指示に従っただけさ。
っていう考え方が世界標準。お店の問題=従業員の問題、になるのが日本標準。
そこまでブレークダウンさせるんなら、同じように、
お店の利益=従業員の利益、にまで及んで欲しいもんだがね。
66. 名無しさん
返信する
思ったんだが、なんかチップを連想するなこれ
世界標準と日本の違いどうこうは案外あるかもしれん
佐川や中国の場合は単に粗野なんだと思うが
67. 名無しさん
返信する
68. 名無しさん
返信する
企業の損失=従業員の損失は当たり前のように見るが、企業の利益=従業員の利益ってのは
とんと見かけたことがない。違うかな。ま、これが日本標準。
世界標準(基準じゃなくね)ってのは、貰ってるカネの額=指示された作業(質)量、なんだよ。
「お客さんから一切クレーム来ないようとことん丁寧に扱え。それだけのボーナスは出す。」と指示されれば丁寧にやるさ。
クレーム来てもばっくれる素地があるから上から下までこういう事ができるんだよ。
69. 名無しさん
返信する
70. 名無しさん
返信する
71. 名無しさん
返信する
荷物カーゴに荷物を移動させる為に、人の荷物をブン投げてヘラヘラ笑っているの良く見るよ。
72. 名無しさん
返信する
73. 名無しさん
返信する
74. 名無しさん
返信する
75. 名無しさん
返信する
中国人にとって仕事は、日本人が当然と思っている「正確さ」より、「速さ」のほうが重視されてるんじゃないかと言う気がする。
少なくとも外国向けのパソコンは、投げないほうが商品価値が上がるとわかれば、扱い方も変わると思う。
76. 名無しさん
返信する
77. 名無しさん
返信する
中国にいる人間をすべて駆逐した方がいいぞ
78. 名無しさん
返信する
79. 名無しさん
返信する
80. 名無しさん
返信する
悪いがネウヨほど民度がどーのといえないね
ただ子供ひき殺し見殺し無視しっぱなしのあの民度テメーはダメだ!
81. 名無しさん
返信する
マネすんなよ中国
82. 名無しさん
返信する
83. 名無しさん
返信する
あわれ!
84. 名無しさん
返信する
85. 名無しさん
返信する
あれくらいなら、実は大丈夫なのだが、丁寧に扱ってほしいぞ。
86. 名無しさん
返信する
食品関係なんて想像しただけで怖ろしいわ
87. 名無しさん
返信する
バイト君が投げまくってるからね。
88. 名無しさん
返信する
89. 名無しさん
返信する
それはそれで、かなり頑丈という事にはなる。