niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
「ドアを開けたい時はペダルを押してね」を理解する賢い猫
kotaro269
22
動物・自然, 動画
2011-10-25 06:00:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
映画「アベンジャーズ」の予告編映像を頑張って再現したパロディ映像
12日間行方不明だった愛猫が帰ってきた!思わず抱きしめ泣いてしまう10歳の少年
「ドアを開けたい時はペダルを押してね」を理解する賢い猫
カテゴリー
動物・自然
動画
「このフットペダルを踏むとこんな風にアラームが鳴るから、ドアを開けて欲しかったらペダルを踏んでね」。
という説明を理解したらしい猫さんは、ドアを開けて欲しい時にインターホン替わりのフットペダルを踏んで、鳴らして、ドアを開けてもらうのだった。
しつけの途中経過をだいぶすっ飛ばしてまとめた映像だろうとは思うけど、ドアの前で鳴くかわりに踏む、というのはそれほど難しい行動でもなさそうだよね。
【関連】
自力で開けられないタッパーを、人間に開けさせる猫
「どーっちだ?」で遊ぶ猫
犬のように芸達者な猫 その2
痒いお尻を前足でポリポリ掻く猫
Clever Cat (Умный кот)
ツイート
タグ
コメント
22
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2011/10/25
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ハハ
(´・ω・`)にゃーん
2. ななし
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
はにゃーん
3. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
うぬぅー
4. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
かわええ
賢いねこさんだ
5. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
これを押すと音が鳴り、音が鳴ると下僕が来る、
ということを理解できるということはですね、
A→B→Cという三段階の因果関係を理解できる
ということなわけですよ、つまりですね、
猫じゃらしに無邪気にじゃれつく猫はですね、
「下僕が動かしてるから猫じゃらしが動くんだ」
ということを、分かっててじゃれてるんですなw
6. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
その後飼い主は亡くなりドアを開ける者はいなくなってしまったが、
それでもこの猫は飼い主がドアを開けてくれるのを期待して、
鳴らなくなったフットペダルを踏み続けるのであった
なんて妄想をするやつはアレだな
7. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ただいまぁ
帰ってきたよぉ
よぉ
よぉ
あ
8. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
俺より賢い
9. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
俺ならもっと上手く出来る
10. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ご主人様は下僕の言うことは全部わかってるよいちいち言葉で反応しないだけ。たまにうっかりしゃべることがあるけどね。
11. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>5
おしいなぁ。下僕じゃなくて主人って言い方ならプラス押したのに……。
12. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
猫飼って可愛がってる奴なら判るんだが、凄い勢いで下僕根性が身につく
13. まき^^
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
高級なねこっぽいww
14. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>6
おいばかやめろ
ハリウッド化されちまうだろうが
15. 名無しさん
投稿日時
2011/10/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
っていうか手動で開けに来るだけかよ
16. 名無しさん
投稿日時
2011/10/26
ID:
返信する
このコメントの評価
0
かしけえええええええええええええ
俺よりかしけえええええええ
17. 名無しさん
投稿日時
2011/10/27
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>5
分かってると思いますよ。うちのは猫じゃらしを食わえて持ってきますし。
18. 名無しさん
投稿日時
2011/10/27
ID:
返信する
このコメントの評価
0
俺なんか足で床を叩くだけで扉の前に飯が運ばれてくるぜHAHAHA
19. 名無しさん
投稿日時
2011/10/29
ID:
返信する
このコメントの評価
0
そんなんわかってるよね、>>5
本当に究極にやる気ないときは、ねこじゃらしを動かしている手のほうを抑えにきて「今、遊んでやるような気分じゃないんだよ」って一瞥してしっぽぷりぷり寝床にもどっていくもの。
20. 名無しさん
投稿日時
2011/10/29
ID:
返信する
このコメントの評価
0
シートンはエレベーターを理解している猫にあったことがあるらしい
ほかにもときどき同じように「行きたい階のボタンをきちんと押す」猫の話を聞く
21. 名無しさん
投稿日時
2011/10/29
ID:
返信する
このコメントの評価
0
※5
よう、自称人間様(笑)。
あんま動物見くびんじゃねーぞ。
22. 名無しさん
投稿日時
2011/10/30
ID:
返信する
このコメントの評価
0
賢いなぁ。っていうかこの装置も賢い。
cEdit
映画「アベンジャーズ」の予告編映像を頑張って再現したパロディ映像
12日間行方不明だった愛猫が帰ってきた!思わず抱きしめ泣いてしまう10歳の少年
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
(´・ω・`)にゃーん
2. ななし
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
賢いねこさんだ
5. 名無しさん
返信する
ということを理解できるということはですね、
A→B→Cという三段階の因果関係を理解できる
ということなわけですよ、つまりですね、
猫じゃらしに無邪気にじゃれつく猫はですね、
「下僕が動かしてるから猫じゃらしが動くんだ」
ということを、分かっててじゃれてるんですなw
6. 名無しさん
返信する
それでもこの猫は飼い主がドアを開けてくれるのを期待して、
鳴らなくなったフットペダルを踏み続けるのであった
なんて妄想をするやつはアレだな
7. 名無しさん
返信する
帰ってきたよぉ
よぉ
よぉ
あ
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
おしいなぁ。下僕じゃなくて主人って言い方ならプラス押したのに……。
12. 名無しさん
返信する
13. まき^^
返信する
14. 名無しさん
返信する
おいばかやめろ
ハリウッド化されちまうだろうが
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
俺よりかしけえええええええ
17. 名無しさん
返信する
分かってると思いますよ。うちのは猫じゃらしを食わえて持ってきますし。
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
本当に究極にやる気ないときは、ねこじゃらしを動かしている手のほうを抑えにきて「今、遊んでやるような気分じゃないんだよ」って一瞥してしっぽぷりぷり寝床にもどっていくもの。
20. 名無しさん
返信する
ほかにもときどき同じように「行きたい階のボタンをきちんと押す」猫の話を聞く
21. 名無しさん
返信する
よう、自称人間様(笑)。
あんま動物見くびんじゃねーぞ。
22. 名無しさん
返信する