
悪しき魔女が奪い去ったクリスタルを取り戻すため、4人の冒険者が危険なダンジョンを進むRPG。
ダンジョンに潜むモンスターを倒しつつ、4人のスキルポイントを好きな方向へ割り振っていこう。
街では休憩や買い物のほか、サブクエストに挑戦したり、パズルゲームでアイテムを手に入れたり、スライムに餌を上げてアイテムを手に入れたりできるよ。
操作方法
左クリック:移動・選択
左クリック:移動・選択
- タグ
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
日本語版はないのか?
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
レジェンダリーイクイップメントのニンジャリングもらえたぞ
9. 名無しさん
返信する
Shiny bone × 2
Broken Armor
Worf Blood
Feather
(全部ハイクオリティーのスライム餌)
を食べさせたら
オレンジのレアの
Hope Torture ってのが出た。(頭の装備)
一応、食べさせたもので何が出るか決まるみたい・・・?
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
MOEF
EVA
ACC
が何の略かが分からない・・・
分かる方教えてー
12. 名無しさん
返信する
MAG 魔法攻撃
DEF 物理防御
MDEF 魔法防御
SPD 速さ
EVA 回避
ACC 命中
CRIT クリティカル
純粋に英単語が知りたいならヘルプに載ってる
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
MAG上昇の武器からATK上昇の武器に変えて戦闘してたら
30/25みたいに最大MPを超えたMPあったんだけど。
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
ゾンビディフェンスばっかりやってて本編遅れちまった
22. 名無しさん
返信する
わりとマジで教えてだれか
23. 名無しさん
返信する
たぶん※22が見てるのはただの説明
そこから入るのはサブクエストとかだけ
24. 名無しさん
返信する
今レベル20で地下28階だけど結構きつくなってきた。
今さらだけどストーリー終わってからsilence attackの成功率が中々高いことに気付いた。
魔法封じとか成功率低いだろ、と思って使ってなかったんだけどフロアのボスにも効くとは。
25. 名無しさん
返信する
効率のために全員に殲滅系のスキル振ったぜ
26. 名無しさん
返信する
しかもどんどんMAP広くなっていくからどんどん面倒に・・・
これいつになったら終わるんだー
でもモンスター図鑑みたいなやつまだ埋まってないからまだ続くんだろうな・・・・
27. 名無しさん
返信する
50階に裏ボスあり、迷路の右手法、左手法使用で探索の時間は減らせられる。
オレンジ武器よりレベルを重視した紫の武器のが強いことが多いから緑でも紫でも一番深い場所にある武器を使うべし。
図鑑はまだ埋めてないなぁ、でもラスボス強すぎてそれ倒したらラストみたいだしもうやる気が無くなった。
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
12階にいるカニ王を倒す
あと、35階ぐらいで店で福袋買えるようになった気がする。
オレンジレアも手に入るぞ
30. 名無しさん
返信する
敵のMAG下げる魔法か魔法封じ決まらないと
blizzard使われて即死だ。
今Lv26だけど49階到達してから?経験値が1とか2とかしか入らなくなってしまった。
31. 名無しさん
返信する
32. 30
返信する
AP振り直したら50階のボス倒せた
Tristam:Fighter(ATK重視)
Kaeli:Rogue(ATK重視)
Phoebe:Rouge(MAG重視)
Reuben:Healer(MAG重視)
に振ってそれぞれの最強技で何とかなった
PhoebeのOutbreak次第の所もあるけど
結局図鑑埋まらなかった
もう一回ダンジョン行ってもまたボスいるだけだけどまだ何かあるのか?
>米31
50階まで行ったけど変わらない
自分のLvと同じLvのアイテムしか手に入らないし
ダンジョンの深いところでアイテム集めた方がいいと思う
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
高レベル装備が欲しいなら、ランダムダンジョン。
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
日本人が作るとどこかナイーブになっちゃいそうなゲームだけど、
海外の豪快さがシンプルに活かされていて、その上で色々と
作りこまれているのが上手く融合してますよね。
ちょっとした英語なら大丈夫、って人なら遊んでみる価値は十分に
あると思いますよー。個人的にオススメ作品です^^
37. 名無しさん
返信する
そうですね。
でも攻撃が、強い方は骨だけで後は普通です。
おまけ。
メンテナンスの前に映像が、出ていましたが、完了の時に管理人さんが、貼るのを忘れたのか画像が、出なくなりました。
下の掲示板では、「早く画像を出してくれ!」と怒っている様に見えました。
私は、しかたがなく古い方(バグ付き。)を見つけてしています。
38. 名無しさん
返信する