
このスタンドは本体の他にマーカーが付属していて、本体はこのマーカーがある場所を自動追尾して向きを変えてくれる。
つまり、iPhoneで動画を撮影していれば、マーカーの位置に合わせて勝手にiPhoneの向きを変えてくれるというわけ。
紹介映像を見た限りでは、なかなかの追尾性能。これは物凄く便利。
【関連】
iPhoneを接続すると巨大なiPhoneになっちゃうテーブル Table Connect for iPhone
iPhone用魚眼レンズ「KSW-3」と「KSW-4」で撮影した風景色々
Sentry Gun 自動的に標的を追尾する銃を自作した男達
超高速で反復運動するレーザーポインタを超高速で追尾する猫
Satarii IndieGoGo Campaign
iPhoneを接続すると巨大なiPhoneになっちゃうテーブル Table Connect for iPhone
iPhone用魚眼レンズ「KSW-3」と「KSW-4」で撮影した風景色々
Sentry Gun 自動的に標的を追尾する銃を自作した男達
超高速で反復運動するレーザーポインタを超高速で追尾する猫
Satarii IndieGoGo Campaign
- タグ
この記事へのコメント
1. 名無しさん
返信する
最初あれを追うのかと思った。
2. 名無しさん
返信する
どこにマーカー持っていたとしても動きが変だし、上下に揺れるし。
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
もう、無駄な便利はこりごりだ。
これからは本当の意味で無駄を省くエコの時代。
こんなものは必要ない。
6. 名無しさん
返信する
必要とする人の手にまわるだけだよ。
7. 名無しさん
返信する
ちょっと欲しい
8. 名無しさん
返信する