
木の上に設置して動物を観察したり、狙撃したりするtreestandというものがあるらしいんだけど、自然界にはない存在だからクマさんは興味津々。
こりゃなんだろう、ありゃまあ登りやすい、ってんで登ってきちゃった映像なのだ。
2個目の動画は撮影者に余裕がなかった場合。
3個目の動画は結構ねばってみた場合。
クマは好奇心旺盛で、木登りが得意で、臆病。
【関連】
木に登って降りられなくなった子熊を助けるクマの母ちゃん
5匹の子熊を木に登らせて危険を回避するクマの母ちゃん
右前足を失い、二足歩行に順応した3本足の熊
安佐動物公園のカンフー熊、クラウド君の棒術演武
Bear Climbs Tree Stand
Black bear joins Alec in treestand
Bear in my stand
木に登って降りられなくなった子熊を助けるクマの母ちゃん
5匹の子熊を木に登らせて危険を回避するクマの母ちゃん
右前足を失い、二足歩行に順応した3本足の熊
安佐動物公園のカンフー熊、クラウド君の棒術演武
Bear Climbs Tree Stand
Black bear joins Alec in treestand
Bear in my stand
- タグ
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
ヌッと迫ってきたクマよりも、
3分47秒に突然現れた生き物のほうが、よほどビビッた
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
自衛のための銃とかは持ち歩かないものかね。
発砲音でかなりビビってくれそうだけど。
7. 名無しさん
返信する
「あ、すみません。間違えました…」
てな感じがいいな。
ていうかクマ、怖いけどかわいい
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
特定の許可されてる動物しか狩れないとか?
10. 名無しさん
返信する
その後の行動が可愛いなw
11. 名無しさん
返信する
あんなのくらったらそりゃ死ぬわな
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
撮影者「何してんの?」
熊「あ、どうもすいません」
って感じだ
14. 名無しさん
返信する
走って逃げても速攻で追いつかれるぞこれ。
こええ
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
スコップ持っていかないのかな
無理やり上って来たときに顔面に向けて垂直に降ろせばかなり痛いとおもうんだが
17. 名無しさん
返信する
アレがもう少し腹でも減ってる状態だとまた戻ってきて威嚇されて
また戻ってを繰り返し最終的に「いけるぞ」って雰囲気で感じたら
撮影者を襲ったりね・・・アメリカで長年ペットでオランウータン
だかなんだかでけぇ猿を飼ってた家で突然人を襲って顔と手を全部
失くした女性がいたが・・・萌えでリアルを舐めると大変ッスよ。
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
近くに行っても襲わないっていうのをテレビで見た事がある
研究者が熊の横に座って観察してたよ
この熊達も人間を初めて見たんじゃないかな
20. 名無しさん
返信する
知能が高い様な振る舞いが恐怖でしかないわ。
こんな言葉を知ってるか?
「一度、人を襲った熊は必ず殺さなければならない。
味を知った熊はまた必ず人を襲う」
21. 名無しさん
返信する
そのへんのホラー映画やパニック映画なんかより
よっぽど怖いわ。3本目の最後は手が震えてるっぽいし。
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
撮影者の「おい、なにしてんだ」って言葉がすごいw
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
下に待ち伏せされたらずっと降りれないわけだし。
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
実際に目の前にしたらテンパるだろうけど…
30. 名無しさん
返信する
本当は撮影者はこのあと食い殺されてて
ビデオだけ回収したとかそういうことだったりして
31. 名無しさん
返信する
枝に頼らず爪だけでも登ってくる上に俊足だし、
おれだったら銃無しじゃ帰りに待ち伏せしてないか心配で降りれないよ。
また追い払われた後のうらめしそうな視線が怖いね。
「チッ、降りてくるの隠れて待つか・・・」
とか本気で考えてそう。
32. 名無しさん
返信する
ふとしたきっかけで凶暴になったりしてコントロールできないから近寄らないに越したことはない
熊に襲われた人の画像
ttp://i.imgur.com/dw3bZ.jpg
33. 名無しさん
返信する
ハンターか?
ここまで近づかれたら反撃したほうがいいんじゃ・・・
34. 名無しさん
返信する
お前つまらんこと言うなよ。w
35. 名無しさん
返信する
お前なんつー画像を…
36. 名無しさん
返信する
あたりまえだろw こいつらどれくらいのスピードで走るか知ってるのか?
確か時速50キロくらいまで出るはずだぞw
人間よりもはるかに早い。走って逃げられるわけない。
37. 名無しさん
返信する
こいつはやばい…
38. 名無しさん
返信する
なんかかわいいなw
39. 名無しさん
返信する
グロ注意!!
40. 名無しさん
返信する
41. 名無しさん
返信する
42. 名無しさん
返信する
43. 名無しさん
返信する
動物って存在感がやばいよな
本能的な恐怖を思い出させるっていうか
44. 名無しさん
返信する
2こめのは体掻いてるふりしてしっかり位置確認して
(熊的に)あくまで偶然を装って徐々に近づいてきてる所がすんげえ恐ろしい
45. 名無しさん
返信する
46. 名無しさん
返信する
47. 名無しさん
返信する
48. 名無しさん
返信する
49. 名無しさん
返信する
グリズリーならこんな余裕かましてられない
50. 名無しさん
返信する
好奇心旺盛で、ビビリや。
逃げるものを追う。
ただ、人間の味を知ってると音にむしろ反応して近づいてくる。
例の惨殺事件のように・・・
普通のだったら声を上げれば逃げるけど逃げたらすぐ移動したほうがいい。
もどってくるよ
51. 名無しさん
返信する
こんなのウサイン・ボルトが本気出して走ってもも逃げ切れないよ
いつかクマ出没注意の場所に行く機会があったら爆竹やクマ撃退スプレーとか持って行くようにしよう
52. 名無しさん
返信する
53. 名無しさん
返信する
54. 名無しさん
返信する
/ / パカ
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ
/ | | ● ● | 1個目のクマが可愛すぎるクマ
/ | 彡 ( _●_) ミ
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
55. 名無しさん
返信する
本当に「あ、先客がいたんですか、すいません。」って感じで降りてく。
でも3つ目のクマは降りても目があきらめてない感じで怖い、
降りて来たところを不意打ちくらいそう。
56. 名無しさん
返信する
登ってきた熊の顔めがけて
「俺をエサにするつもりだったのか?残念だったなw釣られたクマー」
っつって、至近距離からぶっ放してやりたい
57. 名無しさん
返信する
「そんなトコで遊んじゃダメでしょ!」
という風に子供を叱るみたいな感じ?
58. 名無しさん
返信する
ネタにマジレスですまんが、ショットガンを頭や胸に数発食らっても余裕で攻撃してくる動物にそういうのはやめた方がいいぞ…
『ベア・アタックス』『クマと遭ったら』(タイトル少し間違ってるかもしれん)って本を読むとクマの恐ろしさがよくわかる。
あと、下手に銃撃つより大声で威嚇する方がマシ。
59. neptenduplektq
返信する
60. 名無しさん
返信する
61. 名無しさん
返信する
数有る木の中から偶然人の居る木に登ったの?
人の匂いも有るし、確認してるよ絶対
ただ臆病でもあるから人間の堂々とした態度にビビッた
去り際、てか弱いだろアイツって一瞬思い直してるような仕草
怖い、すごく怖い、これで腹減ってたら戻ってくる
過去の熊の死亡事故でも
結構襲われるまで何度も来てるのが多い
62. 名無しさん
返信する
歯をガチガチしたり明らかに興奮状態
一番怖い