
最初はクチバシでついばんでたからちょっとずつ食べるのかと思ってたけど、その後は意外なことに丸飲み。
これが一般的に見られる行為なのか、異常をきたしたニワトリに見られる行為なのかは分からないけど、とりあえず閲覧注意。
【関連】
カマキリはハチドリだってかまわず食っちまうらしい
ペリカンはもしかしたら猫だってかまわず食っちまうかもしれない
オオタカはカラスだってかまわず食っちまうらしい
やっぱりペリカンは鳩だってかまわず食っちまうらしい
Tyrannosaurus Pex
カマキリはハチドリだってかまわず食っちまうらしい
ペリカンはもしかしたら猫だってかまわず食っちまうかもしれない
オオタカはカラスだってかまわず食っちまうらしい
やっぱりペリカンは鳩だってかまわず食っちまうらしい
Tyrannosaurus Pex
- タグ
この記事へのコメント
※海外からのスパムコメントが排除しきれないため、試験的に外部コメントシステムを導入しております。問題がなければこのまま移行する予定です。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
たまには肉も食べたくなるだろ
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
Pex?
9. あい
返信する
初めてみました。
たぶん、鶏が、食べているのはもうすでに亡くなっているネズミと思います。
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
ニワトリが穀物しか食わんなんて思ってるバカがいるとはね
これだからゆとり世代ってのは
泣ける
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
超同意
ゆとりはネット界から消えうせろ!
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
ずんぐりむっくり草食型、肉食型の3種のうち、肉食系統の子孫。
この前NHKでやってた。
気嚢システムすげーよ。鳥類見直した。
17. 名無しさん
返信する
あの動画このサイトで見たんじゃなかったかな
ピヨピヨ言いながら、ボリッって音するのが哀愁漂ってたが
18. 名無しさん
返信する
え?
19. 名無しさん
返信する
虫とかミミズとか食べるの知らないの?
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. 名無しさん
返信する
無慈悲な感じ。
24. 名無しさん
返信する
ネズミかよ!?
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
ハチドリとかは可愛いのに
29. 名無しさん
返信する
とおもったらネズミでしたー!
30. 名無しさん
返信する
小学校の頃飼育小屋にいた鶏世話してたら
いきなり足元にゴキブリがいてて、焦って飛び退いたら
鶏がコォーッコッコッつって首を上下しながらゴキブリ食ってクソワロタww
皆も鶏には注意しろよな!
31. あい
返信する
これも初めて見ました。
食べ物に見えたと思います。
このゴキブリは、何処から入ってきたのか疑問に残ってしまいました。
32. 名無しさん
返信する
飲み込んだら吐き出せないから大変ですね
33. 名無しさん
返信する
ニワトリちゃんってかなりタフだよな
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
あいつら共食いするぞ。
いじめた相手がストレスでくたばったら
ケツから臓物引き釣り出して食う。
育成環境が悪いとかもあるが……
38. 名無しさん
返信する
39. 名無しさん
返信する
40. 名無しさん
返信する