
深夜、ドラムの練習をしていると、隣人からの苦情がきた。
なおも演奏を続けていると、今度は別の隣人から苦情がきた。演奏を止める。
翌日、ドラム演奏に負けない大音量で「男性の怒声」「女性の悲鳴」「物が壊れる音」を流す。苦情はなし。
ヨハネスブルグでは年間1400人の女性が
それ以前に、高すぎる犯罪発生率をどうにかしたほうがいいような気もするけど。
【関連】
少女が目の前で白昼堂々、誘拐される傍観者判別テスト
モリー・ビッシュ誘拐事件容疑者の野生的すぎる姿が話題に
ハリソン・フォードは家族を誘拐されすぎだと思う
運転する母と、後部座席の娘と、車を止めた警察官
POWA Ad
少女が目の前で白昼堂々、誘拐される傍観者判別テスト
モリー・ビッシュ誘拐事件容疑者の野生的すぎる姿が話題に
ハリソン・フォードは家族を誘拐されすぎだと思う
運転する母と、後部座席の娘と、車を止めた警察官
POWA Ad
- タグ
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
ヨハネスブルグならなおさら。
3. 名無しさん
返信する
ちょっとゾクッとしてしまったよ
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
とばっちり食らわないように黙ってるのが多いだろうな。
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
親じゃなくて、パートナーだと思う(笑)
10. 名無しさん
返信する
どうなろうと知ったこっちゃないよな
11. 名無しさん
返信する
わかるな
12. 名無しさん
返信する
誰も外に出てこなかったけど・・・
ところでこれって喧嘩の音を流しながらドラム練習したら、苦情がこないから存分に練習できるんじゃないかな
13. 名無しさん
返信する
天才か
14. 名無しさん
返信する
鬼才現る。
15. 名無しさん
返信する
その発想はなかった
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
ドラマーとしてはあなたを天才と呼ばせてもらいたい
19. 名無しさん
返信する
マジで警察が来るかもしれないけどな。
20. 名無しさん
返信する
人は快楽のために他人に迷惑かける人間には怒りを覚えるんだよな
夫婦喧嘩なんかは他人の不幸になるんだろう
21. 名無しさん
返信する
日本でさえ通報や自ら進んで関わり合いになる奴が大多数とは思えない
22. 名無しさん
返信する
ただそれは絶対にやらないんだよな
くだらねー
23. 名無し
返信する
あげくの果てに怒号や悲鳴のするキチガチDVの家に
わざわざ直接苦情を言いに行くヤツは
安全な日本でもいないだろ
つまらん物拾ってきたなw
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
わざわざこの結果を関心無関心にこじつけるのはおかしいだろー
27. 名無しさん
返信する
居るかしらんけど
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
実験とかじゃなくて、そういう意思表示っていうか問題提起のために作った映像であって、実験なんてつもりはないんだろうけど、米22とか米23を見ると逆の順序なら? って実験はちょっと見てみたくなるなあ。喧嘩音声流したらどうなんだろうね。まあ、俺はしない。
通報しても仕方ないだろwww ってのはまた別な話だと思う。国によって「警察に通報する」ってこと意味っつーか価値? は違うんだろうから。警官に対する信頼度とかね。日本にいるなら通報しましょうよ。名前とか職業とか電話番号とかいちいち訊かれていらいらするけど、とりあえず日本の警察はちゃんと動きますよ。
アメリカ人が中国人がインド人がアフリカ人がスペイン人がロシア人がこの映像を見てどう思ったか ってなまとめはどっかないのかな。日本語のサイトで。
面白かった。
30. 名無しさん
返信する
自分は逆に猫しか興味を示さなかったよ
コメ欄のみんなってまじめだなぁ
31. 貼っときますね☆
返信する
・軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた
・ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・腕時計をした旅行者が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた
・車で旅行者に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する
・宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた
・タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
・バスに乗れば安全だろうと思ったら、バスの乗客が全員強盗だった
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「石強盗」 石を手に持って旅行者に殴りかかるから
・中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
32. 名無しさん
返信する
そんな古臭いコピペ今更貼られてもなぁ。
33. 名無しさん
返信する
スタジアム前で目立ちたがりの日本人男性がチャラチャラムカつく踊り踊ってたぞ(怒
34. 名無しさん
返信する
知人が通報したことあるんだが電話番号は警察に表示されるから電話番号は訊かれない。自分の住所を訊かれて後に苦情について自宅でいろいろ訊かれたんだと。
面倒だったと言っていた。
35. 名無しさん
返信する
なんかコメの中にまじにこんなんで、実際にこうなったと思っているやつがいそうなんだが・・・。