
直径約20メートル、深さ約60メートルで、穴の上に建っていた3階建てのビルが飲み込まれ、ビルの警備員1名が死亡したとのこと。
3個目の動画は2007年2月23日に起きた同様の事件の映像。同じような穴がぽっかり。
【関連】
交差点の真ん中に巨大な穴 グアテマラ - Yahoo!ニュース
道路のど真ん中にぽっかり開いた大穴
1986年から燃え続ける灼熱のクレーター in トルクメニスタン
Sinkhole Guatemala 2010
sinkhole in guatemala 2010
Guatemala Sinkhole - It Also Happened in 2007!
交差点の真ん中に巨大な穴 グアテマラ - Yahoo!ニュース
道路のど真ん中にぽっかり開いた大穴
1986年から燃え続ける灼熱のクレーター in トルクメニスタン
Sinkhole Guatemala 2010
sinkhole in guatemala 2010
Guatemala Sinkhole - It Also Happened in 2007!
- タグ
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
深過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
2. 名無しさん
返信する
どうなってんだよグアテマラ
3. 名無しさん
返信する
そこにあるはずの土はどこに消えたんだよwww
4. 名無しさん
返信する
っていうなら納得も出来るんだけど、普通の穴だとしたら
どういうメカニズムでそうなるのか、めっちゃ気になるわ
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
広い空間があるのか?
9. 名無しさん
返信する
グアテマラの地下には何が広がってるんだよw
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
最悪な死に方だ
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
真っ暗だろうなぁ・・・
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
100年後には空からそれが降ってくる。
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
それなんて星新一
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
これは、動かねばならんか・・・
23. 名無しさん
返信する
>>ビルの警備員1名が死亡したとのこと。
どうやって死亡判定したのだろう
24. 名無しさん
返信する
埋めてしまわずに何かに有効利用したいね
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
おーい
28. 名無しさん
返信する
俺も思ったわ。
まさか吊り上げたわけでもないだろうし。
「探す気ありません」
宣言だよな、絶対。
29. 名無しさん
返信する
人一人死んだ穴を有効活用って…
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
35. あい
返信する
あめのせいで地盤が、緩んでしまい大穴が、開いてしまったと思いました。
今は、これのせいで交通マヒだそうです。
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
38. 名無しさん
返信する
早くプラグ投下しろ
39. 名無しさん
返信する
奇跡的に落ちた人生きてるかもしれないじゃん、助けに行こう
40. 名無しさん
返信する
41. 名無しさん
返信する
42. 名無しさん
返信する
43. 名無しさん
返信する
44. 名無しさん
返信する
45. 名無しさん
返信する
この手の穴って底に硬い地面がある訳じゃなくて地下水脈が流れてるから
落ちた時点でもう探しようがない
46. 名無しさん
返信する
胸が締め付けられる思いだ
47. 名無しさん
返信する
せめて落ちた衝撃で死んでることを祈ろう・・・
48. 名無しさん
返信する
49. 名無しさん
返信する
50. 名無しさん
返信する
51. 名無しさん
返信する
52. 名無しさん
返信する
そのフラグなら彼は自力で帰ってくる
問題ない
53. 名無しさん
返信する
54. 名無しさん
返信する
55. 名無しさん
返信する
56. 名無しさん
返信する
もう起きないとは言い切れない感じがなんともかんとも
街の人怖くてこんなとこ住めないよ
57. 名無しさん
返信する
星新一かっ
58. なんだこいつ!
返信する
59. 名無しさん
返信する
60. 名無しさん
返信する