
部屋の中から鍵を探し出し、キーワードを探し出して次の部屋への扉を開く脱出ゲームだよ!
鍵を手に入れるとキーワードの入力エリアのロックが解除され、正しいキーワードを入力すれば次の部屋へと進めるのだ。
全ての部屋にはあるもののカケラが隠されているから、ついでに見つけ出して進んでいこう。
適度な難易度で、ヒントなしでもなんとかクリアできたぞ!
情報:らぶ~さん
操作方法
左クリック:調べる・アイテム選択
マウスドラッグ:動かす
アイテム選択後、右下のAbout Itemで詳細表示。
操作方法
左クリック:調べる・アイテム選択
マウスドラッグ:動かす
アイテム選択後、右下のAbout Itemで詳細表示。
- タグ
この記事へのコメント
1. 名無しさん
返信する
3でつまった
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
仕掛けが楽しくて、面白かった。
5. 名無しさん
返信する
3の鍵…?
6. 名無しさん
返信する
何もない部屋でどうしろと
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
>7
カイケツシマシタ
ドモです。
9. 名無しさん
返信する
何をDBL?
10. 名無しさん
返信する
ゴミ箱漁ってみて
俺は5で詰んだ
誰か教えてください><
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
5とかもう覚えてない
14. 名無しさん
返信する
もうちょと探してみるか・・
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
何も無いなら、もっと視点を大きく持って探そう
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
も少しヒントを
23. 名無しさん
返信する
棒がどっかに隠れてんのよ
どっかクリックすれば見つかるよ
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
教えてくれ
30. 名無しさん
返信する
カギとって普通に打ちこめばいいと思われ
31. 名無しさん
返信する
消しゴムでメモリーとはわかったけど、文字が打ち込めません。
32. 名無しさん
返信する
キーボードみて、それらしきキーを押してみればわかるんでね?
33. 名無しさん
返信する
将棋で詰むとは打つ手無しだが、脱出ゲームに詰みなんか無いだろ!
といつも思っているんです。
何が言いたいかというと、12が分からんヒント下さいという事なんです。
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
鍵は取ったのか?
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
38. 名無しさん
返信する
ありがとう、クソワロタwwww
39. 名無しさん
返信する
なぜだか鍵とれません(T_T)
40. 名無しさん
返信する
オーソドックスなとこにあるので探してみてください。
41. 名無しさん
返信する
棒も取れて、「ははは!まっすぐ鍵に向かいませんよ、
天井右隅のナニカを先にどうにかするんでしょ?」とクリックしてもなにも起こらない。
がんばります…
42. 名無しさん
返信する
あるアイテムを使えば取れる
どっかクリックすれば見つかると思うよ
43. 名無しさん
返信する
44. 名無しさん
返信する
解決しました
「マウスのカーソルでクリック」ではなく、、、
「棒の先でさわる」なんですね…
45. 名無しさん
返信する
オセロも全部クリックしたけど何もなりませんでした。
どなたか教えてください。
46. 名無しさん
返信する
もうすこし頑張ってみることにします。
47. 名無しさん
返信する
やってることは間違ってないので、やってみてください。
ところでどなたか7のパソコンの解釈をお教え願えませんでしょうか。
48. 名無しさん
返信する
やっかいだ
49. 名無しさん
返信する
パソコンに入力。
どこかで左上の表示が、Room7じゃなくて、なんか変な単語になってない?
50. 名無しさん
返信する
SOSじゃないのかよ
51. 名無しさん
返信する
まったく気づきませんでした!
52. 名無しさん
返信する
タイピング難しかったです
53. 名無しさん
返信する
54. 名無しさん
返信する
4で苦労してた馬鹿男です。今からやっと5に向かいます。
m(__)m
55. 名無しさん
返信する
56. 名無しさん
返信する
7のキーワードはわかったんですが、鍵がどこにあるのか分かりません。
どなたかヒントだけでもいただけませんでしょうか。
57. 名無しさん
返信する
58. 名無しさん
返信する
メモに書いてある通りのことをすればいいと思うよ
59. 名無しさん
返信する
60. 名無しさん
返信する
タイミングシビアすぎるww
61. 名無しさん
返信する
クリックしてから離すまでの時間だよ
62. 名無しさん
返信する
て思ったら部屋になにもなくてクリックしてもなんも起きないw
詰んだw
63. 名無しさん
返信する
みつかりました!やっと8に進めます。
64. 名無しさん
返信する
R12 1F とあるので
ほかの階を探してみるといいですよ
65. 名無しさん
返信する
キーワードはわかりましたが…
66. 名無しさん
返信する
画面が二つあって片方は隠れてる
67. 名無しさん
返信する
68. 名無しさん
返信する
69. 名無しさん
返信する
あの~、どうやったら他の階に行けるんでしょうか・・・?
どこをクリックしてもそれらしきキーを押しても、他の階に行けないのですが
70. 名無しさん
返信する
71. 名無しさん
返信する
>>69
画面上部ドラッグ
72. 名無しさん
返信する
こう言うのもなかなか良いね
73. 名無しさん
返信する
あとはパスワードだけだが、さてどこにあるんだ
74. 名無しさん
返信する
12で2階を見つけるのが一番の難関だった。
ちなみに、紙の切れ端を全て集めないとクリアできませんよ。
75. 名無しさん
返信する
やるしかないね
76. 名無しさん
返信する
どこにあるんだ一体・・・
77. 名無しさん
返信する
12は盲点だったわ
まったく関係ないけど、掲示板とかで">○○"だったのが"<○○"になったの何でだろうね。
78. 77
返信する
>76
壊すんだ
79. 名無しさん
返信する
おもしろかった
80. 名無しさん
返信する
78さんありがとうございます
色々叩いてみたつもりだったんですが、まだ叩ききれてないところがあったみたいですね
10573番目だそうです
いやぁ~、めちゃくちゃ時間かかったなぁ
81. 名無しさん
返信する
82. 名無しさん
返信する
ドアノブにつけるんだよ
83. 名無しさん
返信する
>>45
8のチェス盤正しく並べたあと、部屋中のどこかの下にあるオセロの白丸探してトライしてみてちょ!
84. 名無しさん
返信する
重ねがさね恐縮ですが、ドアノブってどこにあるんでしょうか。
85. 名無しさん
返信する
重ねがさね恐縮ですが、ドアノブってどこにあるんでしょうか。
86. 名無しさん
返信する
87. 名無しさん
返信する
机を徹底的に調べるんだ
88. 名無しさん
返信する
なんとか12まで来ました。
89. 名無しさん
返信する
90. 名無しさん
返信する
2はサボテンをよく調べるんだ
11は、磁石で色々なところを上から下に入れてみるんだ
91. 名無しさん
返信する
クリアできました
ありがとうございます
92. 名無しさん
返信する
ありがとうございました!
93. 名無しさん
返信する
ありがとうございました、ここのみなさま!
面白かったー
7のしかけもかなりぐぐっと来ました。
94. 名無しさん
返信する
ボンドが使えません
95. 名無しさん
返信する
ドアノブのアイテムをよく調べて、そこにボンドを持ってきて使ってみてください
96. 名無しさん
返信する
ゴミ箱の底にあるのとってもアイテム何もふえないしdblがわからん・・・。
97. 名無しさん
返信する
そんな流れ、質問してばかりの一人ぐらいしか知らんかったよ…
98. 名無しさん
返信する
カレンダーに違和感あるところないか?
99. 名無しさん
返信する
room10のドアノブはどのようにITEM爛から出すのでしょうか??
ドアのどの場所にドラッグしても移動しないのです(T_T)
100. 名無しさん
返信する
ドアノブを出して使うのはボンドをドアノブに使った後です
まず、アイテム詳細でドアノブを見て、ドアノブをクリックするとドアノブが裏返ると思います
そこにボンドを使ってみてください
101. 名無しさん
返信する
本当だ
とうとうそっちが主流になったかと思ったら同一IDだね
正確に伝わりゃどっちでもいいんだけど自分はまだ違和感あるな、とそんだけ
102. 名無しさん
返信する
<じゃなくて
正しくは>なのか
これからはそうするわw
103. 名無しさん
返信する
104. 名無しさん
返信する
105. 名無しさん
返信する
コメ32を見てみて
106. 名無しさん
返信する
107. 名無しさん
返信する
108. 名無しさん
返信する
もう最後の紙集めしてるってこと?
全部の場面で5特有の操作を全部してみれば出てくるよ
109. 名無しさん
返信する
sabotenn wo utimakurunndaaaaaa!!
110. 名無しさん
返信する
あらびっくり。こんなことで3時間も使ってしまった。ありがとう
111. 名無しさん
返信する
頑張り過ぎだろw
もうゴールは近いぞ
112. 名無しさん
返信する
113. 名無しさん
返信する
なんか牢屋適当にクリック連打してたら取れるようになった
少し時間かかるよ
114. 名無しさん
返信する
115. 名無しさん
返信する
116. 名無しさん
返信する
sonomaeni memoha mitukarimasitaka?
memowomireba imiga wakaruto omoimasuyo
117. 名無しさん
返信する
118. 名無しさん
返信する
space no ki-woosuto sabotenn shot ga uteruyo!!
sonomaeni nihonngo de situmonnsitekurenaikaww
119. 名無しさん
返信する
help arigatougozaimashita :)
iyaa computer ni nihonngo iretenai kara utenai w
120. 名無しさん
返信する
wakattattekotodeiinndane
yokata yokata
deha gannbattekure
121. 名無しさん
返信する
122. 名無しさん
返信する
解決法ありがとうございます。云われたとうりやっている筈ですが3時間たってもいまだ出来ていません。(T_T)
解決できるかどうかわかりませんが、今のうちにお礼を申し上げます。
123. 名無しさん
返信する
すぐに分かると思われ
>122
うわあああ、すみません、今確認したら100のアドバイスちょっと違っていましたm(__)m
正しくは、
ドアノブを選択→アイテム詳細(これでドアノブが大きく表示されますよね)→そこでボンドを選択して、ドアノブに持っていく
そしてそのドアノブをドアにつける で行けると思います
124. 名無しさん
返信する
125. 名無しさん
返信する
わざわざ返答ありがとうございました。
やっとRoom11 に進めました。感謝!!
126. 名無しさん
返信する
上部ギリギリのところをドラッグと言われても、それらしき反応に当たらない…
127. 名無しさん
返信する
128. 名無しさん
返信する
ドラッグというか、上の方(アドレスバーの下ら辺)に、細い線が出来てると思うんだ
そこを引っ張って見ると、上の階が現れると思うよ
129. 名無しさん
返信する
どっかの下にあるよ
よくクリックしてみて
130. 名無しさん
返信する
ありました!ありがとう!
引き出しのあるところの右上の変なところかと思ってた・・・。
131. 名無しさん
返信する
その変なのも後で使いますよw
132. 名無しさん
返信する
私。
133. 名無しさん
返信する
MEMOの意味も分かりませんOTL
134. 名無しさん
返信する
128さんありがとうございます!ありがとうございます!
これは盲点というか、素直に知らなかったわ…
135. 名無しさん
返信する
メモと似たような場面が見つかりませんか?
そこに書いてある文字と数字をそのままパソコンに入力すればいいだけですよ
ちゃんとメモに書いてある事もやってくださいね
136. 名無しさん
返信する
メモ以外のとこかな・・・
137. 名無しさん
返信する
誰か助けてください。2階で2ヶ所はくずしました。
138. 名無しさん
返信する
139. 名無しさん
返信する
メモに類似した場面が必ず見つかると思いますよ
文字の後に数字
このゲームを始めてから、似たような感じの見たことあると思いますよ
140. 名無しさん
返信する
まったく分かりません・・・
どうしよう・・・
141. 名無しさん
返信する
面白かった
142. 名無しさん
返信する
左上を見てピンと来ませんか?
143. 名無しさん
返信する
分かりました!何回もありがとうございます。
まさかあんなとこにあるとは・・・
144. 名無しさん
返信する
145. 名無しさん
返信する
少し前のコメの流れを見て頂けるとありがたいんだが
146. 名無しさん
返信する
カードも3枚取って鍵もみつけてソファー裏の文字にカード重ねて①NESWN×2
②NWSEN×1
③KNOCK×3←これはノック3回という意味かな??
①と②の意味がまるでわかりません。もう6時間。。。。
147. 名無しさん
返信する
ありがとうございます!!
148. 名無しさん
返信する
鍵がどうしたらいいのか分かりません。
だれか教えていただけませんか?
149. 名無しさん
返信する
自己解決しました。
150. 名無しさん
返信する
NESWNとかっていうのは、部屋の方角の事ですよ
左上に方角が英語で書かれていると思います
その頭文字です
その、今質問に書かれた通りに、回数分だけ、回ってみてください
③の意味はそれで合ってますよ
151. 名無しさん
返信する
自分も同じとこです・・・
鍵はどこにありましたか?
152. 名無しさん
返信する
153. 名無しさん
返信する
ありがとうございます。
たった今、読ませてもらってこれからゆわれた通りに挑戦します。
>>151さん。夜中になりつつありますが、がんばりましょう。
154. 名無しさん
返信する
155. 名無しさん
返信する
紙切れとった後どうしたらいいの・・・
156. 名無しさん
返信する
感謝です。
やっとROOM12に進めました。
157. 名無しさん
返信する
そこまでいけたなら、12はもうクリアまでいけると思いますよ
158. 名無しさん
返信する
今度は5の髪が分からない・・・
159. 名無しさん
返信する
自己解決しました。
160. 名無しさん
返信する
155です。ただいま2Fにて活動中ですが、ちょっとコチラに寄ってみました。まずはお礼まで。。。
161. 名無しさん
返信する
11の紙切れの場所を知っていたら誰か教えてください。
162. 名無しさん
返信する
163. 名無しさん
返信する
そして
脱出しました!
11375人目でした!
164. 162
返信する
見つかりました
165. 名無しさん
返信する
多分ベッドにある奴のことだと思います。
166. 名無しさん
返信する
俺はもう眠いので答えるのは終りしますw
もう今までのコメ欄を見れば大体わかると思うので、頑張ってみてください
それか別の人、お願いします
ノシ
167. 名無しさん
返信する
Room12のトリックは秀逸
168. 名無しさん
返信する
頭フラフラになりながらヤッていたんで、12に来たらまだ3・5・8・11の紙が取れていない事が分かりました。けど、なんとかやってみます。長い間ありがとうございました。おやすみなさいです。
169. 名無しさん
返信する
170. 名無しさん
返信する
ヒント・・・ゴミ箱。Wクリック。どかす。
171. 名無しさん
返信する
いろいろありがとうございました。たぶん、他人の何倍もの時間をかけてやっとクリアしました。マジ感謝です。
172. 名無しさん
返信する
どなたか良かったら
教えていただけませんか?(TT)
173. 名無しさん
返信する
書き込んだら解決しました・・・
174. 名無しさん
返信する
う~ん・・・なんだったけなぁ~~???
今、2に戻ってやり直してる。
わかったらカキコ。
175. 名無しさん
返信する
176. 名無しさん
返信する
177. 名無しさん
返信する
178. 名無しさん
返信する
何事かと思ったわw
179. 名無しさん
返信する
180. 名無しさん
返信する
181. 名無しさん
返信する
182. 名無しさん
返信する
183. 名無しさん
返信する
184. 名無しさん
返信する
185. 名無しさん
返信する
186. 名無しさん
返信する
>>78
ちょっとクリックポイントが難しいかもしれない
187. 名無しさん
返信する
今までの※を参考にして普通クリックでPUSHしたり長押しクリックでPUSHしてみてください(途切れることなく連続で)
2の紙がどこにあるのか分からないorz
188. 名無しさん
返信する
キーワードの見つけたやり方と同じように
>>184
壊す
>>187
一度何かを見つけたとこだと見つかりにくい!不思議!の法則
189. 名無しさん
返信する
190. 名無しさん
返信する
一階に戻るときのようにありとあらゆるものを壊そうとしてみればわかる
191. 名無しさん
返信する
ありがとうございます
つるはしを振り回せばいいんですね
クリックばかりしてました
192. 名無しさん
返信する
サンクス やってみる
193. 名無しさん
返信する
ありがとう!
>>189
1Fと2Fを隔てているものを壊す
194. 名無しさん
返信する
同じにしないとキーワードが出ないってどういうこと?
195. 名無しさん
返信する
試しにFireFoxでやってみましたがクリア可能でした。
他は分かりません。
196. 名無しさん
返信する
あなたは 12342 番目にサガシモノをすべて見つけました。
って言われた。
おしい! もう少しおそかったら 12345 だったのにw
197. 名無しさん
返信する
・とーはモールス信号だと理解したのですが。。
198. 名無しさん
返信する
メモにヒントがあったと思うけど既に記憶にない(^^;)
199. 名無しさん
返信する
メモの通りPUSHすればキーワードが出てくる。
押し方は
>>60,61参照
200. 名無しさん
返信する
チェスの駒はキングとキング・クイーンとクイーンが向かい合う形に並べるから合ってるよ
白は自分から見て右がキング黒は自分から見て左がキング
201. 名無しさん
返信する
ヒント見なかったら12とか絶対解けなかったわw
202. 名無しさん
返信する
しかし、行き詰っています。。
2Fでつるはしで2箇所壊して1Fに鍵を落とした
ところで行き詰ってます。紙切れもまだ発見してません。
※欄上から下まで読んだけどまだ解けません。。
203. 名無しさん
返信する
パスはアイテムをよく見てみてください
紙きれはツルハシを色々なところで使ってみてください
204. 名無しさん
返信する
ドラッグ&クリックしすぎて疲れた
205. 名無しさん
返信する
ゴミ箱を上に持ち上げて、ダブルクリックしてひっくり返りませんか?
それで出来ないようだと、プラウザを疑うしかないかもです
206. 名無しさん
返信する
204です
ダブルクリックだったのかーーー
レス感謝!
207. 名無しさん
返信する
ヒントをくれた方、ありがとうございました!
クリアできました~。12868人目でした。
208. 名無しさん
返信する
たまたまクリアになってしまう
何がキッカケで
鍵って取れるの…?
209. 名無しさん
返信する
210. 名無しさん
返信する
ありがとう!とけた!
でもマウスの動かし方の正解がわからんね
211. 名無しさん
返信する
212. 名無しさん
返信する
213. 名無しさん
返信する
214. 名無しさん
返信する
215. 名無しさん
返信する
部屋暗くしてブラックライトまでは理解したのだけど、鍵はいったいどこに??
ピックでギターを弾くのでしょうか??
216. 名無しさん
返信する
落書きを消すのと、ベッドの下のアレで鍵とあれを取る。アレはマウスカーソルじゃなくて棒の先で。
>>213
降りてきたハシゴを更に…
>>214
とにかく全部裏返すようにしてみる
>>215
その通り。ブラックライトも色々照らせる。
217. 名無しさん
返信する
>>211
鍵ならクリックではなく棒の先で
ワードはカレンダーの裏
>>213
ワード発見画面を探索
>>214
置いてある黒はクリックじゃ裏返らない。白を拾ってきてひっくり返す
>>215
yes.ただしクリックではなくドラッグ
218. 215
返信する
>>217
ありがとうございます!おかげ様で先に進めました!
ブラックライトも二回使うことができました。感謝です。
よっし。じゃあ、Room7に挑戦っと・・・。
219. 名無しさん
返信する
途中でやめれず12の部屋まで一気にいけたけど
12で詰んでここ見にきたら
①フラッシュゲームに慣れてると気付かない
②別の階へ行け
で分かったー!感動した。
12の階層移動だけだわヒントないと分からなかったの。
あれ、いきなりパッと分かる人はすごいと思う。
220. 名無しさん
返信する
だれか教えて!
221. 名無しさん
返信する
りドルゲームやりなれてたんで、結構快適でした。
このサイトのほかのゲームもチャレンジしてみると、いいウォーミングアップになって良いですよ。
222. 名無しさん
返信する
教えて下さい
223. 名無しさん
返信する
>>220
あえて言うなら徳川家康。家康はウグイスをどうした?
>>222
鍵の取りかたと一緒
224. 名無しさん
返信する
>222
鍵を探した方法で他の部分も…
225. 名無しさん
返信する
226. 名無しさん
返信する
227. 名無しさん
返信する
ありがとう
クリアー
228. 名無しさん
返信する
229. 名無しさん
返信する
230. 名無しさん
返信する
231. 名無しさん
返信する
17281でした!
おもしろかったですがな・・
232. 名無しさん
返信する
233. 名無しさん
返信する
>229カレンダーの上に隠れてるので下ろしましょう
234. 名無しさん
返信する
延々と説明文のループです。
相性悪そうなので止めました。
235. 名無しさん
返信する
下側から始めるんでしたね、
この手のゲームって途中に無理難題のパズルが混じっていたり、
不条理な謎解きがあったりで手詰まりするのですが、
そういう物はなく、純粋な脱出ゲームで良かったです。
難易度は低い方でしょうか?
脱出ゲームはなれてませんがノーヒントでクリアできました。
でも、最終ステージはぼかしたヒントの紙切れくらいはあっても良かったと思いますw
数時間で気軽に遊ぶことが出来、楽しめました。
236. 名無しさん
返信する
237. 名無しさん
返信する
238. 名無しさん
返信する
失礼しました。
239. 名無しさん
返信する
ルーム12やっとできた・・・
240. 名無しさん
返信する
S→O→Sとモールス打っても最後のSが表示されたままで、
そのあと特に反応がない
241. 名無しさん
返信する
全部一気になのね
242. 名無しさん
返信する
鍵はサボテンからゲットした
243. 名無しさん
返信する
サボテンの近くにあるよ、とだけ。
244. 名無しさん
返信する
キーワードは忘れたw
245. 名無しさん
返信する
24306人目でした
12の2Fは、あれ見つけた時は笑うしかないと思う。
アレを初見で判る人は、正直尊敬する。
246. 名無しさん
返信する
25555人目のクリアでした
247. 名無しさん
返信する