1個目は地震直後のハイチの様子を撮影したもの。
2個目は約1週間後に撮影されたもの。
3個目は約1ヶ月後に撮影されたもの。日本語字幕付き。
Haiti Earthquake
Haiti Earthquake Aftermath Montage
Special report - Earthquake Relief in Haiti - Feb 12, 2010
Haiti Earthquake Aftermath Montage
Special report - Earthquake Relief in Haiti - Feb 12, 2010
- タグ
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
日本政府は支援で後れをとった分も合わせて長期的に支援をしてほしい
2. 名無しさん
返信する
自分の国がガタガタなのに外国に金まき散らすとかマジキチ
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
現状を早く認識する必要があると思う
5. 名無しさん
返信する
ハイチには支援しても何一つ見返りなんてないし、
資源も無いしね。
最低限でいいよ。
6. 名無しさん
返信する
教育を全国民に受けさせる方が先だろう。
今世紀の大半をかけてでもね。
7. 名無しさん
返信する
でも何百年とかからず、すぐに復旧する人間達もこええ
8. 名無しさん
返信する
バブル感覚ってwww
バブルで失敗したか、恩恵を受けられなかったことへの逆恨みか?wwwww
ってか国際支援しないと輸出入に頼ってる日本は一瞬で潰されるって現状は認識してないのか????
9. 名無しさん
返信する
そういうのは政治家に任せろ
大都市が壊滅してるのにまず見返りのことを考えるとかお前らクズすぎだろ
10. 名無しさん
返信する
違和感を感じるのは自分だけだろうか…
11. 名無しさん
返信する
情弱は黙ってろよw
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
自助努力しない底辺の日本人は切り捨てて、国際貢献を優先した方が国としての未来は明るいと思うよ。
14. 名無しさん
返信する
なぜなら、いざ自分が同じ目にあった時に
支援して欲しいから。
損得勘定も含めて、助け合いじゃないのこういうのは。
得にならないからしないっていうのは、将来的な
利益を損なうと思う。
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
是非ともそうなってくれたら良いね。
大災害喰らった後にすぐに復旧しないと見返りが怖いと見る日本依存度の高い国は真っ先に支援をしてくれると思うよ。アニメやゲーム好きな国は特にw
17. 名無しさん
返信する
ハイエナに貪られるだけ
18. 名無しさん
返信する
大変だけれど被災者は防衛もしないといけない
>>14
付き合いが無いハイチには、それなりで良いんじゃない?
助けたかったら、助けたら?
19. 名無しさん
返信する
最低限やれることだけに留めるべき。
20. 名無しさん
返信する