星が特定の配置に移動し、海底に沈んだ古代都市ルルイエが海面に浮上したらクトゥルフくんにとっての朝。
お腹が空いたら人間たちを食らい、仲良しのダゴンや深きものどもにおはようしたらニャルラトホテプくんと遊んだり、ネクロノミコンでヨグ=ソトースを怒らせては時空の彼方へ飛ばされたり、ハスターの眷属、ビヤーキーに乗って地球に帰ってきたり、途中でアザトースに遭遇したり。
クトゥルフくんの(神話的な時間感覚における)一日は、冒険に満ち溢れているみたい。
【関連】
ミュージカル風「インスマウスの影」 It’s Beginning to Look Alot Like Fishmen
ママがサンタじゃなくてヨグ=ソトースにキスする歌 I saw mommy kissing Yog-Sothoth
旧支配者クトゥルフに贈る歌 Hey There Cthulhu
魔道書ネクロノミコンを巡り戦うクトゥルフ神話的カードゲーム The Necronomicon
The Adventures of Lil Cthulhu
ミュージカル風「インスマウスの影」 It’s Beginning to Look Alot Like Fishmen
ママがサンタじゃなくてヨグ=ソトースにキスする歌 I saw mommy kissing Yog-Sothoth
旧支配者クトゥルフに贈る歌 Hey There Cthulhu
魔道書ネクロノミコンを巡り戦うクトゥルフ神話的カードゲーム The Necronomicon
The Adventures of Lil Cthulhu
- タグ
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. 名無しさん
返信する
日本がこういうのを作ると、絶対に萌えキャラになるんだろうな~
2. 名無しさん
返信する
ニャル子さんってのがあってだな...
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
っていう発音がいいなw
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
クトゥルフ読め
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
誰か知らないかなー?
11. 名無しさん
返信する
あれは…
なんというか…
スポンジ・ボブだろ。
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
あれは良い物だ
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
ビヤーキーが出てきたと言うことはそういうこと
18. 名無しさん
返信する
てか昔オラが地方コンで描いた四コマまんがパクっただろ~
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
23. alpha
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. あい
返信する
最初は、AAかと思いました。
でも人が、悪魔に食べられているのに普通の顔と逃げていなかった(なぜか騒いでいました。)のが、おかしいかったですが。
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
くとぅるふ! いあ! くとぅるふ! いあ! あざとーす!
とりあえず萌えロリ化したクトゥルフちゃんが出てるラノベを探しに行く!
ああ! 本屋! 本屋に!
アルハザードさんは元気でしょうか?
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
肉体言語で怪物と渡り合ってるのを見て
クトゥルフ神話ってのはああいうもんなんだと暫く思い込んでました。
34. 名無しさん
返信する
仲悪いんじゃねえのかよwwwwww