その間に颯爽と割って入ったのが、喧嘩をいさめる警察官のような2羽のニワトリ。
叱ってる風のニワトリと、叱られてる風のウサギがどちらも人間くさくて可愛いw
Chicken Police Breaks Up Rabbit Fight
- タグ
この記事へのコメント
1. 名無しさん
返信する
去るときの鶏はイケメンすぎる
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
2羽だろ
5. 名無しさん
返信する
でも、※2,4のアゲアシトリはかっこよくないな。
6. 名無しさん
返信する
「動物のお医者さん」読んでから、ニワトリはケンカ好きのイメージが・・・
止めに入ったというか、ケンカしたかっただけだったりして
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. あい
返信する
ウサギですが、白いウサギ居たので昔私が、小学生の頃飼っていた白ウサギ(白と言っていましたが、鶏に襲われて右目(?)を突かれてつぶされるという怪我をしました。)を思い出しました。
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
うさぎの数え方も1羽2羽が正解だったような。
16. 名無しさん
返信する
失せろゴミ虫
17. 名無しさん
返信する
鳥頭だから3歩あるいて忘れちゃったろうけど
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
小太郎がアフォなふりしてるのはわざとだろうけど いちおうね。
22. 名無しさん
返信する
後からジワジワくるw
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
四本足の動物を食べてはいけないという時代に
あえて「羽」で数えて鳥扱いすることで食用にしていたのが由来。
なので、現在うさを愛好する人たちは「羽」で数えない。
25. 名無しさん
返信する
羽と数えなきゃいけないことに対して怒りすら覚えることもあった。
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
頑張ればできないことはないって言うじゃない
29. 名無しさん
返信する
「小太郎さん」だろうがっ( ゚Д゚)ドルァ!!
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
うさぎ白「おう、やってやるよ!」
にわとり奥「おいおい!やめろ!」
うさぎ黒「(やべ・・・・・・。)」
にわとり手前「おい、」
にわとり手前「喧嘩するなって、いっただろ!?」
うさぎ黒「・・・・・・。」
にわとり手前「・・・・・・。」
にわとり奥「お前もだよ。」
うさぎ白「・・・・・・」
にわとり手前「いい加減大人になれや・・・。」
うさぎ「・・・・・・。」
32. 名無しさん
返信する
久々笑わせて貰いました。
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
裏庭には2羽、庭には2羽、鶏がいるwwww
ニワ7個
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
コッコさんってもしかして人が思ってるより頭いいんじゃね。