niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
泡をあやつり泡を倒して成長していくアクションシューティング Bubble Tanks 2
kotaro269
41
シューティングゲーム, ゲーム
2008-07-21 18:23:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
熊にして名優バートを育てた名トレーナー、ダグ・スースと妻リン
あまりにも卑猥すぎるセサミストリートに隠された秘密のシーン
泡をあやつり泡を倒して成長していくアクションシューティング Bubble Tanks 2
カテゴリー
シューティングゲーム
ゲーム
Bubble Tanks 2
泡を操作し、敵の泡を壊してそのかけらを取り込みつつ大きくなっていくアクションシューティングゲームだよ!
ステージの外周に触れると上下左右に移動可能で、ポーズメニューからマップを確認できるようになっているぞ。
一定数の泡を集めればレベルアップするから、どういう性能を特化させていくかを選択しよう。
操作方法
WASD:移動
左クリック:攻撃
スペース:サブウェポン使用
P:ポーズ
【関連】
泡をあやつり泡を倒して成長していくアクションシューティング Bubble Tanks
ツイート
タグ
コメント
41
カテゴリー
シューティングゲーム
ゲーム
投稿日
2008/07/21
Edit
この記事へのコメント
1. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
重すぎだが良ゲー
2. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ヘビー系統やべえ
愚鈍すぎる
3. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
これボスどれだww
MAXまで行ったが選択は重要
4. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
なんか龍みたいのがでてくるよ
5. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
スナイパーきついわ
6. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ヘビー当たりまくって成長難しい
7. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
arenaモードの使い道が分からん
自分のタイプが最初のしょぼい奴しか選べない
8. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
アリーナモードのタンクはノーマルモードでなったことがある奴から好きなのを選べる
全部揃えようとすると相当時間がかかるなこれ
9. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ボスたおしたー
一回機動系選んで それからちょとヘビーいれるといい
10. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
キャノン系一筋でアップさせてみたら、重いがほぼ無敵状態だった。
ボス見たいのが出てきたけれど、それ以降は永遠なのかな?
11. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
コングラッチュレイション
って出てくるはず
バグ多いなこれ
12. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
只今殺した数1200
バブルの数6869
13. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
リストみたら5個まだみてないのあった
14. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ドローンタンクは地雷
下のランクの方がまだ強い
15. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ヘビーの自動追尾と大玉多方向が良さそう。
威力が強くても1単発のスナイパーはキツイ。
16. 名無しさん
投稿日時
2008/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
スタート地点より遠いほど敵が強くなる とある
スタート地点からぐるぐる廻るように進むとレベルアップしやすい
ちなみに最強のうpグレードがある
17. 名無しさん
投稿日時
2008/07/22
ID:
返信する
このコメントの評価
0
玉発射してそのままドラッグで画面外まで持っていくと、連射オート。
18. 名無しさん
投稿日時
2008/07/22
ID:
返信する
このコメントの評価
0
これってダメージうけても死なないけど紫色になるのはなにかデメリットあるの?
19. 名無しさん
投稿日時
2008/07/22
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ゴーストのやつ強すぎるww
20. 名無しさん
投稿日時
2008/07/22
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>18
動きが鈍くなる
21. 名無しさん
投稿日時
2008/07/22
ID:
返信する
このコメントの評価
0
紫弾とガトリングの奴が一緒に出てきて紫弾に当たった時はもう
22. 名無しさん
投稿日時
2008/07/23
ID:
返信する
このコメントの評価
0
heavy#4とBFT Carrierが気持ちよすぎるぜ
やっぱり男だったら火力だな
23. 名無しさん
投稿日時
2008/07/23
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>20
なるほど、ありがとう。
24. 名無しさん
投稿日時
2008/07/23
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ダメージはなくても、集めてた泡が減るぞ。
減ったら戻らない。
25. 梅の里
投稿日時
2008/07/23
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ボスを最初見かけてヤバイと思って逃げていたが、どうやらそれ以上タンクが成長しないと分かって挑戦したい。
しかしどこにいるのか分からない・・・まさか一度逃げたらもう挑戦できないのか。
普通のステージ制か、マップでもあればいいんだけど、いかんせん広すぎる・・・。
マップに端がなくてループするようだから現在位置を人に伝えることもできない。
敵を倒してしまうと目印すら消失する。
評価が高いようだけど、「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」以上に不親切な設定は十分クソゲーだと言える。
タンクを最強にすればあとはボスを見つけるまでは大して代わり映えのしない敵に出会うだけ。
面白いのは中盤までだね。もう辞めたいと思ってもセーブすることもメニューに戻ることもできない。再読み込みのみ。この場合敵のデータは残るが、クリアしていないのでアリーナモードではBasic Tankしか選べない。
まあ無料のゲームだから仕方ないか。
26. 名無しさん
投稿日時
2008/07/23
ID:
返信する
このコメントの評価
0
Pでポーズ。自機の状態やマップがある。出現後ボスのも表示されるよ。ここからメニューに戻れるし。
27. 名無しさん
投稿日時
2008/07/23
ID:
返信する
このコメントの評価
0
25
普段洋ゲーやったことない子供が勘違いして
書いちゃってるんだろうな。
ちなみにタンクのグレードがMAXになってから
2~3回移動したところにボスが設定される「仕様」。
見失うって、どんだけ必死に逃げたんだよ(苦笑
小心者がブツブツいってるのはキモイだけなんだよ(ボソッ
28. 名無しさん
投稿日時
2008/07/23
ID:
返信する
このコメントの評価
0
Sapper Fighterだけ出てこない…似たのと間違えて倒してないのかな。あとBFT系ってどうやったらなれるんだ…
29. 名無しさん
投稿日時
2008/07/23
ID:
返信する
このコメントの評価
0
28
アップグレードする時、右を選び続ければおk
30. 名無しさん
投稿日時
2008/07/23
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>29
サンクス。Heavy系一回取ってから右のルートは全然いってなかった。しかし動き遅いなこれ・・・
31. 名無しさん
投稿日時
2008/07/24
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ところで最強のUPグレードって何ですか?
32. 名無しさん
投稿日時
2008/07/26
ID:
返信する
このコメントの評価
0
25wwwww
突っ込みどころが多すぎるw
33. 名無しさん
投稿日時
2008/07/28
ID:
返信する
このコメントの評価
0
25
痛い、痛いよう
34. 名無しさん
投稿日時
2008/07/29
ID:
返信する
このコメントの評価
0
25
まあマップに関しては同意する
35. 名無しさん
投稿日時
2008/07/29
ID:
返信する
このコメントの評価
0
360 Spiral Gun
Sapper Fighter
Sticky/Machine Gun
どこにいるんだろう
36. 名無しさん
投稿日時
2008/08/01
ID:
返信する
このコメントの評価
0
アリーナモードでためしに敵100体出したらヤバイことになったww
37. 名無しさん
投稿日時
2008/08/11
ID:
返信する
このコメントの評価
0
どんなタンクにするかによって出てくる敵が若干変わってる気がする。
38. 名無しさん
投稿日時
2008/08/15
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ヘビー系はやたら弱いがそこが面白いな。
性能だけで軽量級選ぶのはもったいない
つーかghost sniperの強さは異常だろ・・・destroyer20機殲滅できるのはこいつだけ
39. 名無しさん
投稿日時
2008/10/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
つまらんし;;
意味不ww
しね
40. 名無しさん
投稿日時
2010/07/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
キングBFTの青い玉はなんなの?
効果がわからない
41. 名無しさん
投稿日時
2010/12/16
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>40
敵弾を無効化する
コメントする
おなまえ
コメント
cEdit
熊にして名優バートを育てた名トレーナー、ダグ・スースと妻リン
あまりにも卑猥すぎるセサミストリートに隠された秘密のシーン
アクセスランキング
この記事へのコメント
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
愚鈍すぎる
3. 名無しさん
返信する
MAXまで行ったが選択は重要
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
自分のタイプが最初のしょぼい奴しか選べない
8. 名無しさん
返信する
全部揃えようとすると相当時間がかかるなこれ
9. 名無しさん
返信する
一回機動系選んで それからちょとヘビーいれるといい
10. 名無しさん
返信する
ボス見たいのが出てきたけれど、それ以降は永遠なのかな?
11. 名無しさん
返信する
って出てくるはず
バグ多いなこれ
12. 名無しさん
返信する
バブルの数6869
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
下のランクの方がまだ強い
15. 名無しさん
返信する
威力が強くても1単発のスナイパーはキツイ。
16. 名無しさん
返信する
スタート地点からぐるぐる廻るように進むとレベルアップしやすい
ちなみに最強のうpグレードがある
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
20. 名無しさん
返信する
動きが鈍くなる
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
やっぱり男だったら火力だな
23. 名無しさん
返信する
なるほど、ありがとう。
24. 名無しさん
返信する
減ったら戻らない。
25. 梅の里
返信する
しかしどこにいるのか分からない・・・まさか一度逃げたらもう挑戦できないのか。
普通のステージ制か、マップでもあればいいんだけど、いかんせん広すぎる・・・。
マップに端がなくてループするようだから現在位置を人に伝えることもできない。
敵を倒してしまうと目印すら消失する。
評価が高いようだけど、「元祖西遊記スーパーモンキー大冒険」以上に不親切な設定は十分クソゲーだと言える。
タンクを最強にすればあとはボスを見つけるまでは大して代わり映えのしない敵に出会うだけ。
面白いのは中盤までだね。もう辞めたいと思ってもセーブすることもメニューに戻ることもできない。再読み込みのみ。この場合敵のデータは残るが、クリアしていないのでアリーナモードではBasic Tankしか選べない。
まあ無料のゲームだから仕方ないか。
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
普段洋ゲーやったことない子供が勘違いして
書いちゃってるんだろうな。
ちなみにタンクのグレードがMAXになってから
2~3回移動したところにボスが設定される「仕様」。
見失うって、どんだけ必死に逃げたんだよ(苦笑
小心者がブツブツいってるのはキモイだけなんだよ(ボソッ
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
アップグレードする時、右を選び続ければおk
30. 名無しさん
返信する
サンクス。Heavy系一回取ってから右のルートは全然いってなかった。しかし動き遅いなこれ・・・
31. 名無しさん
返信する
32. 名無しさん
返信する
突っ込みどころが多すぎるw
33. 名無しさん
返信する
痛い、痛いよう
34. 名無しさん
返信する
まあマップに関しては同意する
35. 名無しさん
返信する
Sapper Fighter
Sticky/Machine Gun
どこにいるんだろう
36. 名無しさん
返信する
37. 名無しさん
返信する
38. 名無しさん
返信する
性能だけで軽量級選ぶのはもったいない
つーかghost sniperの強さは異常だろ・・・destroyer20機殲滅できるのはこいつだけ
39. 名無しさん
返信する
意味不ww
しね
40. 名無しさん
返信する
効果がわからない
41. 名無しさん
返信する
敵弾を無効化する