招待されてのこのこ乗り込んだら閉じ込められちゃった厨房からの脱出ゲームだよ!
厨房の隅々からアイテムを探し、ヒントの謎を解いていこう。
あれをあそこに使うとかなんとなく分かるのに、手も足も出ないって言われるのがもどかしいね。
操作方法
左クリック:調べる
アイテムを選択してabout itemで詳細表示
左クリック:調べる
アイテムを選択してabout itemで詳細表示
- タグ
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
本当にできるのかorz
3. 名無しさん
返信する
電極も挿してあるのにどうして繋がない…
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
6. 名無しさん
返信する
キミも早く厨房から脱出できると良いね
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
犬の順番わかったけどどこで使うのかわからねえ
もう嫌・・・orz
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
作り方を見ないとだめだよ。
懐中電灯の使い方がわからねえ・・・<emoji:face_pinch>
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
13. 名無しさん
返信する
14. 8
返信する
スペシャルもノーマルも見れた、面白かった
15. 名無しさん
返信する
スペシャルは本をよく読まないと駄目だな。
16. 名無しさん
返信する
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
国旗見えたと思うんだけど、
結局なんのヒントか分からずSPEクリア
20. 名無しさん
返信する
①青い本をabout item
②続けて他のitemをabout item
③でかくなる
21. 名無しさん
返信する
あれは、最後の数字を解く為のヒントらしい
前のページのしみと・・・
22. 名無しさん
返信する
面白かった。
23. 名無しさん
返信する
> エンディングでファーストがももちゃんの前で焼き鳥の
> 腿肉をかざしているのはちょっと複雑。。。
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
カードはペラペラっと。
26. 名無しさん
返信する
フランスだよな?
27. 名無しさん
返信する
レモン、フォーク、銅、アルミ、本、導線、カードが未使用でっす。
28. 名無しさん
返信する
紙を重ねたら両方の文字を重ねてみたいから透かして見れる場所で使う。現実でもきっとそういう方法をとる。
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
重ねたら光に透かせばいいのさ!
※29
定番の絵が外れる仕掛け。
31. 名無しさん
返信する
thx!
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
メモを2枚ゲットしたのですが、重ねて、どうやって透かして見るのでしょうか?? ぜんぜん進みませんっ!!
34. がんばってね♪
返信する