Karate Slow Motion Scenes
- タグ
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. 名無しさん
返信する
2. 名無しさん
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
砂煙の影だな。
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
大山先生の手刀ならピクリともせずそのまま貫いてると思うな
13. 名無しさん
返信する
14. 名無しさん
返信する
チョップで貫通してるように見えて、
最初の打撃で折れたブロックを通過してるだけなんだな。
それともスローだからそう見えるだけかな?
15. 名無しさん
返信する
16. うぐぐ
返信する
17. 名無しさん
返信する
掌底は手のひら
どうみても手刀です
18. 名無しさん
返信する
19. 名無しさん
返信する
それとも手首の関節で打つ感じ?
20. 名無しさん
返信する
21. 名無しさん
返信する
割ったあとに半分を拾ってるやつ見ると、軽い気がする
22. 名無しさん
返信する
つーかCG
23. 名無しさん
返信する
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
世界最初の武器は動物の骨だったんだから
28. 名無しさん
返信する
29. 名無しさん
返信する
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
空手家の最大の武器はッ我慢だッッ
32. 名無しさん
返信する
33. 名無しさん
返信する
掌底は大きく2つに分かれてるけど、その左下を使うかんじ(右手の場合)
34. 名無しさん
返信する
35. 名無しさん
返信する
これだから毛唐は・・・
36. 名無しさん
返信する
まぁそこは元の空手をそのまま輸入するか、自分の国のやり方にアレンジするかによるんでない?
技だけ使って残心とかほかの要素は全部取り除くとかもできるし。
それがいいか悪いかは別としてね。
37. 名無しさん
返信する
手のひらの側面だろ普通に・・。
38. 名無しさん
返信する
ところで手刀ってのは蹴り技で言うと踵落しに相当する訳だね。
勉強になりました。
こんな映像がネットで観られる様になるとは便利な世の中になったなーwww
39. 名無しさん
返信する
やっぱこれ厳密には掌底じゃないの???
40. 名無しさん
返信する
指は揃ってないし、親指は畳んでないし・・・・
「これは掌底だ!」と言い張るにも無理がある。
こいつ力尽くで割ってるけど、このままじゃ確実に骨折するぜ。基本に立ち返って欲しい。
41. 名無しさん
返信する
割れやすい瓦に隙間積みしてそれを勢い(慣性の法則)でさも剛拳で割ったように見せる茶番劇
そりゃ確かに素人よりかは破壊力は多少あるだろうけど、コツさえ掴めば朝鮮人でもできる代物