宇宙船を脱出し、なんとか地球に帰ってきた主人公。
でもここでもさらに幾多の謎が待ち受けていたのだった。
無人島からつながる良質脱出ゲームシリーズなのだ。
おいらは花火手に入れたところで詰まった・・・・
情報:TKYKさん
【関連】
日本にミサイルが落ちる前に何とかするクリックアドベンチャー 神社
無人島からの脱出ゲーム Escape from Island
宇宙船からの脱出ゲーム Escape from Octlien
【関連】
日本にミサイルが落ちる前に何とかするクリックアドベンチャー 神社
無人島からの脱出ゲーム Escape from Island
宇宙船からの脱出ゲーム Escape from Octlien
- タグ
- Dr
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. tt
返信する
2.
返信する
3. 名無しさん
返信する
4. 名無しさん
返信する
5. 名無しさん
返信する
1ゲトーーーーーー!!!www
6. 名無しさん
返信する
7. 名無しさん
返信する
8. 名無しさん
返信する
9. 名無しさん
返信する
花火で行き詰った
10. 名無しさん
返信する
11. 名無しさん
返信する
12. 名無しさん
返信する
きつねテラカッコヨスwww
13. 名無しさん
返信する
磁石は その後に使う
石は どこかに置く
14. 名無しさん
返信する
15. 名無しさん
返信する
16. 名無しさん
返信する
てか石が見つからないんだけど
17. 名無しさん
返信する
18. 名無しさん
返信する
あた!
さんくす
19. 名無しさん
返信する
花火もしらんw
いまあるもの
滑車・ロープ(使用済み)
ドングリ(使用済み)
マッチ
凧(使用済み)
なんかのカギ
バッテリー(使用済み)
首飾り(?)(使用済み)
だったかな・・・・・
20. 名無しさん
返信する
あた!
さんくす
21. 名無しさん
返信する
22. 名無しさん
返信する
それはラスト直前に手に入ります
とりあえず花火を使って・・・・
23. 名無しさん
返信する
首飾り
2つの使い方がわからない・・・
24. 名無しさん
返信する
25. 名無しさん
返信する
出来た!!
でっでもあれってどこに設置するんですか?
ヒントください!!
26. 名無しさん
返信する
27. 名無しさん
返信する
28. 名無しさん
返信する
22じゃないけどヒントを
設置前にある場所で治す必要があるよ
29. 名無しさん
返信する
花火使う場所おしえてください!
30. 名無しさん
返信する
31. 名無しさん
返信する
22です
設置については
>>28さん の方法で
場所については首飾りで出てきたものがヒントです
32. 名無しさん
返信する
花火でつっかかりました。
使ってないアイテムはピッケル・花火・かぎ・コードです。
アドバイスお願いします。
33. 名無しさん
返信する
34. 名無しさん
返信する
最後は?でしたが。これはキツネの勝ちだけですかね?
35. 名無しさん
返信する
36. 名無しさん
返信する
とりあえず使用していないアイテムを使いましょう
花火はそれからです
37. 名無しさん
返信する
磁石も持ってないです><
38. 名無しさん
返信する
どこかで何かを
どかしましょう
陰に隠れています
39. 名無しさん
返信する
40. 名無しさん
返信する
ピッケルハ何かをどうにかした後に使用します
コードは何かを何かにセッティングしたあとで
どこかに行ってから使用します
41. 名無しさん
返信する
まったくヒントになってないけどありがとうwwwwwwwww
42. 名無しさん
返信する
43. 名無しさん
返信する
わからないよwwwwwww
猫のいる部屋の中?
44. 名無しさん
返信する
ほんとにエンディングあっけないな・・・
花火に反応して飛んで行く宇宙船(?)
ありゃいったい何だったんだ?
45. 名無しさん
返信する
宇宙船が出てきても何がかわったのかわからない・・・・
46. 名無しさん
返信する
ありがとうございました!!
今回は意外とエンディングがあっさり?だったような気がしました~!
47. 名無しさん
返信する
48. 名無しさん
返信する
49. 名無しさん
返信する
50. 名無しさん
返信する
俺も同じ状況・・・
51. 名無しさん
返信する
疲れたw
52. 名無しさん
返信する
38を参考に
地面に落ちてるもの(置いてあるもの)を動かしてみるのも大切です
53. 名無しさん
返信する
38を参考に
地面に落ちてるもの(置いてあるもの)を動かしてみるのも大切です
54. 名無しさん
返信する
>>49
おかげでクリア出来ました!┏oペコッ
55. 名無しさん
返信する
望遠鏡に映っているものとかが重要かもね。
56. 名無しさん
返信する
うお!あった!ありがとう
57. 名無しさん
返信する
58. 名無しさん
返信する
大きな石を転がした先の、一番右のところで花火を使うと出てきますよ。
ドラッグするポイントは中央のあたり。
59. 名無しさん
返信する
60. 名無しさん
返信する
ここから何をしたらいいのかわからんです
61. 名無しさん
返信する
どこで花火を使うかを、どこかから確認して使ってみてください。
62. 名無しさん
返信する
上段の一番右と、コードの下が空欄でコードとピッケル以外は暗転しているのですが・・・
63. 名無しさん
返信する
ピッケルは石を変化させたのをぶっ壊すのに使う。
64. 名無しさん
返信する
上段の一番右と、コードの下が空欄でコードとピッケル以外は暗転しているのですが・・・
65. 名無しさん
返信する
66. 名無しさん
返信する
どちらも比較的序盤に手に入るものなので
念入りに調べることが大切かも
鍵で入るところとか、望遠鏡の部屋とか
67. 名無しさん
返信する
滑車はタコを使って入手
68. 名無しさん
返信する
最後の花火をどこに発射するのかがてこずりました。
何度も何度も適当な位置で使いまくってたら作動
苦労した…
69. 名無しさん
返信する
発射台見たいのは出てきたのですが
70. 名無しさん
返信する
71. 名無しさん
返信する
まさかドロップした場所と
設置場所が違うとは
72. 名無しさん
返信する
何度も調べた場所だったのですが、まだ見落としていたようです。
73. 名無しさん
返信する
74. 名無しさん
返信する
ある場所に置いてある
75. 名無しさん
返信する
古代の石もわかりません
76. 名無しさん
返信する
77. 名無しさん
返信する
78. 名無しさん
返信する
バッテリーとコードがあるが、どうしても分からない・・・
自力でやろうと思って30分以上カチカチしてたがもうお手上げ
79. 名無しさん
返信する
バッテリーとコードがあるが、どうしても分からない・・・
自力でやろうと思って30分以上カチカチしてたがもうお手上げだ
80. 名無しさん
返信する
バッテリーは崖になわばしごみたいなのかかってる画面あるでしょ
その右手前の白いの
二つ並んでる筒に…
81. 名無しさん
返信する
82. 名無しさん
返信する
83. 名無しさん
返信する
滑車とロープを手に入れて
84. 名無しさん
返信する
サンクス!!
85. 名無しさん
返信する
しかし終り方が何とも言えない微妙さ加減
86. 名無しさん
返信する
87. 名無しさん
返信する
どこかの室内
88. 名無しさん
返信する
89. 名無しさん
返信する
90. 名無しさん
返信する
91. 名無しさん
返信する
後はアンテナを使うだけなんだが・・よく分からん
それまでの事なら質問に答えられる
92. 名無しさん
返信する
終わった 質問おk
93. 名無しさん
返信する
94. 名無しさん
返信する
95. 名無しさん
返信する
ドラム缶と井戸の見える画面で使う
96. 名無しさん
返信する
残ってるのはケーブルとピッケルだけ
バッテリーをヒントを教えていただけないでしょうか。
97. 名無しさん
返信する
おじぞうさんに…
98. 名無しさん
返信する
椅子の後ろに…
99. 名無しさん
返信する
>>94
バケツ右は望遠鏡から見えるところに花火発射
100. 名無しさん
返信する
クリアできました。
101. 名無しさん
返信する
ありがとうございました。
前作クリアしてないと内容が・・・
102. 名無しさん
返信する
>>89を教えてくれ
103. 名無しさん
返信する
猫のいる部屋
延長コード使った?
104. 名無しさん
返信する
ありがとう!
105. 名無しさん
返信する
106. 名無しさん
返信する
107. 名無しさん
返信する
108. 名無しさん
返信する
109. 名無しさん
返信する
アンテナの直し方わかりません…
110. 名無しさん
返信する
111. 名無しさん
返信する
花火一回しか使わなかったな
112. 名無しさん
返信する
花火の設置場所がわかりません・・・
113. 名無しさん
返信する
花火はみんなのコメント見てみて
114. 名無しさん
返信する
115. 名無しさん
返信する
的にドロップね
116. 名無しさん
返信する
117. 名無しさん
返信する
118. 名無しさん
返信する
ねこのそば
119. 名無しさん
返信する
120. 名無しさん
返信する
121. 名無しさん
返信する
どうしようかアンテナ・・・
122. 名無しさん
返信する
123. 名無しさん
返信する
だれかもう少し詳しく
124. 名無しさん
返信する
温度計の温度を変えるんだよ
125. 名無しさん
返信する
126. 名無しさん
返信する
望遠鏡は頑張って探して!
見るには望遠するのに使うやつをつけな見れないよー。
127. 名無しさん
返信する
あとどんぐりってどうするんですか??
128. 名無しさん
返信する
あれを破壊して終わりなんだ?
129. 名無しさん
返信する
あれを破壊して終わりなんだ?
130. 名無しさん
返信する
矢印クリックして行けるとこ全部行ってみ
それとどんぐりはエサだよ
木の梢に小動物が
131. 名無しさん
返信する
132. 名無しさん
返信する
望遠鏡のみえるとこ
133. 名無しさん
返信する
花火とバケツの間のやつ
134. 名無しさん
返信する
135. 名無しさん
返信する
あと質問してばっかで悪いんだけどあと一つ
双眼鏡のぞいたら何も出来なくなるんだけどバグ?
136. 名無しさん
返信する
>>135 画面の下のほう
矢印ないけど元の画面戻れる
137. 名無しさん
返信する
138. 名無しさん
返信する
誰か教えてください
139. 名無しさん
返信する
140. 名無しさん
返信する
141. 名無しさん
返信する
最後の、花火2発目がなんとか、分かりました。後、展開は、狐のロボットが味方で、黒いロボットは敵みたいです。そんな感じ?
142. 名無しさん
返信する
143. 名無しさん
返信する
144. 名無しさん
返信する
145. 名無しさん
返信する
146. 名無しさん
返信する
147. 名無しさん
返信する
148. 名無しさん
返信する
149. 名無しさん
返信する
150. 名無しさん
返信する
151. 名無しさん
返信する
「アンテナ」すね。
アンテナが見える画面で、どこかに向かって花火を使えばおk。
152. 名無しさん
返信する
遅くなったがおかげでクリアできた
ありがとう!
153. 名無しさん
返信する
律儀にどうも(笑)
80より
154. 名無しさん
返信する
アリガト 00:45でクリア
155. 仁
返信する
156. 名無しさん
返信する
ロボはもう2体出て、
花火もよくわからないまま打ったら飛行船が飛んでいったのですが……。
お助けをー。
157. 名無しさん
返信する
アイテム全部消費したのに
何も出来なくなった俺がいる。
158. 名無しさん
返信する
スタート地点捜すといいよ
159. 名無しさん
返信する
自分でやりたい人は読み飛ばして
アイテムは20個
紅葉を燃やすと鉄パイプがある
バッテリーは椅子をずらして後ろの壁ポケット
凧で滑車を取る
鉄パイプで巨大な石をずらす(真ん中あたりクリック)
ピッケルは磁石を使って取る
バケツは温度計の温度を変える→どこかに鍵出現
バッテリーは縄梯子?の場面で使う
昔の石は2つの観測機?の間の石の上→光が当たって石が変化したらピッケルで壊す
残りもちゃんと他の人がヒント書いてくれてあるからもう分かるはず
160. 名無しさん
返信する
質問はしてないけどヒントいっぱいもらって
ようやく。ありがとううう。
161. 名無しさん
返信する
162. 名無しさん
返信する
163. 名無しさん
返信する
164. 名無しさん
返信する