niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
中国の小学校で日常繰り広げられている喧嘩の光景
kotaro269
33
面白動画・ドッキリ, 動画
2007-01-02 22:21:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
猫のマッサージ師という職業はきっと存在するような気がする
モリで魚を大量にゲットする魚シューティングゲーム
中国の小学校で日常繰り広げられている喧嘩の光景
カテゴリー
面白動画・ドッキリ
動画
中国の小学校でも日本と同じように生徒同士が喧嘩することもあるけれど、その様子はこんな感じらしいのだ。
一人だけえらい強い子も凄いけど、まわりの子も十分凄い気がするのだ。
中国ではそこらの食堂の店主も買い物帰りの主婦もみんなカンフーの達人なんだきっと。
Chinese School Fight!
ツイート
タグ
コメント
33
カテゴリー
面白動画・ドッキリ
動画
投稿日
2007/01/02
Edit
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. a
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
すごいんだけどこの気持ち悪さはなんだろう
北みたい
2. ぽぽん
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
動きがシャープすぎ面白すぎwww
気持ち悪さの原因は、リアルよりも妄想が勝ってるところかなぁw子供の万能感全開ワロタw
さわやか3組なんて見てる場合じゃないゾ!
3.
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
日本のいじめ問題解決の答えがここにある!
4. いいですかね。
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
変なところだけ音量あがっててワロタ
5. オルばす
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
マンティンって役でリーリンチェイ(ジェットリー)と親子役で共演してた子だ。
本当に使い手っぽいすね☆
6. あ
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
まずなぜ英語なんだ
7.
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
表情が大人っぽいなあ
8.
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
日本も合気道とかでけんかしたらいなしあいで面白そうだなw
9.
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
“ピッツァ”でも食ってろよ“デブ”ぅ
10.
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
この動画の男の子(タオル持ってる子ね)確か賭神って香港映画にでてた子だったはず。
でもなんていうか、体やわいし動きが機敏で羨ましい(*´∀`)
11.
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
途中でマトリックスっぽい技でたね
12.
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
中川家みたいな奴らばっかだなー。
こんなケンカされたら大人でもかなわん。
13.
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
映画で見たことある子だ。
ジェット・リーの息子役だったと思う。
14. かずえもん
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
す、すげー!!
ワイヤーでも使ってるのかな?
15. ナナッシング
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
高校生の俺だが・・・
か・・勝てる気がしねぇ・・・・
_| ̄|○高3シマス
16.
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
なんか笑える
17. 七誌
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
糞ワロタwwww
18. いよむ
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
よーわからんが笑った
19. a
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
どうみても映画だろwwww
20.
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
じっさい喧嘩なんて格闘技使えないよね
相手がすぐつかんでくるからそれで
相撲みたいになってどっちかが倒されるかの勝負になってる
とくにリンチなんて羽交い絞めにされて
ぼこぼこだろう
21. 21
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
顔なんかねらったら日本のガキなんて
すぐ鼻血だしてなくだろうな
だからいつも加減してけんかしてた
まわし蹴りなんかしたら首の骨折れちゃいそうで・・・・・
22.
投稿日時
2007/01/03
ID:
返信する
このコメントの評価
0
だからなんじゃと
23. パートシュクレ
投稿日時
2007/01/04
ID:
返信する
このコメントの評価
0
20と21は、リアルのケンカと映画のケンカは違う、と至極当たり前の事を言いたいのでしょう。
24. 老いた
投稿日時
2007/01/04
ID:
返信する
このコメントの評価
0
映画だよボケww
25.
投稿日時
2007/01/04
ID:
返信する
このコメントの評価
0
21がかわいそうな人ってことはわかった。
26.
投稿日時
2007/01/04
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ちなみに英語なのは、香港だからでは?
27.
投稿日時
2007/01/04
ID:
返信する
このコメントの評価
0
素人が回し蹴りなんてできるわけがない
28. shady
投稿日時
2007/01/04
ID:
返信する
このコメントの評価
0
これはJetLee主演の何年か前の「お父さん」とかいう映画
もちろん本編はチャイ語だょw
この映画けっこー感動系だからみんなみてね♪
29. 武勇伝々
投稿日時
2007/01/04
ID:
返信する
このコメントの評価
0
"おれTueeee"が釣られてるにゃ!。
誰も聞いてないのに武勇伝語ってる所なんて、世の中凄い人がいるにゃ・・・。
怖いにゃ!
30.
投稿日時
2007/01/04
ID:
返信する
このコメントの評価
0
はいはいドヘタな釣り乙
31.
投稿日時
2007/01/05
ID:
返信する
このコメントの評価
0
動きがシャープ過ぎて、一つ一つに重みが欠ける。
まあ、仕方がないだろうけど……
32. 香港人
投稿日時
2007/01/07
ID:
返信する
このコメントの評価
0
俺もこの映画好きw
>>26
香港は広東語。
今時の香港の子供は英語なんか話せないよ。
33.
投稿日時
2007/01/08
ID:
返信する
このコメントの評価
0
中国とかは皆何らかの達人だから外国人は殴りかかっても罪にならないんだよ。
cEdit
猫のマッサージ師という職業はきっと存在するような気がする
モリで魚を大量にゲットする魚シューティングゲーム
アクセスランキング
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1. a
返信する
北みたい
2. ぽぽん
返信する
気持ち悪さの原因は、リアルよりも妄想が勝ってるところかなぁw子供の万能感全開ワロタw
さわやか3組なんて見てる場合じゃないゾ!
3.
返信する
4. いいですかね。
返信する
5. オルばす
返信する
本当に使い手っぽいすね☆
6. あ
返信する
7.
返信する
8.
返信する
9.
返信する
10.
返信する
でもなんていうか、体やわいし動きが機敏で羨ましい(*´∀`)
11.
返信する
12.
返信する
こんなケンカされたら大人でもかなわん。
13.
返信する
ジェット・リーの息子役だったと思う。
14. かずえもん
返信する
ワイヤーでも使ってるのかな?
15. ナナッシング
返信する
か・・勝てる気がしねぇ・・・・
_| ̄|○高3シマス
16.
返信する
17. 七誌
返信する
18. いよむ
返信する
19. a
返信する
20.
返信する
相手がすぐつかんでくるからそれで
相撲みたいになってどっちかが倒されるかの勝負になってる
とくにリンチなんて羽交い絞めにされて
ぼこぼこだろう
21. 21
返信する
すぐ鼻血だしてなくだろうな
だからいつも加減してけんかしてた
まわし蹴りなんかしたら首の骨折れちゃいそうで・・・・・
22.
返信する
23. パートシュクレ
返信する
24. 老いた
返信する
25.
返信する
26.
返信する
27.
返信する
28. shady
返信する
もちろん本編はチャイ語だょw
この映画けっこー感動系だからみんなみてね♪
29. 武勇伝々
返信する
誰も聞いてないのに武勇伝語ってる所なんて、世の中凄い人がいるにゃ・・・。
怖いにゃ!
30.
返信する
31.
返信する
まあ、仕方がないだろうけど……
32. 香港人
返信する
>>26
香港は広東語。
今時の香港の子供は英語なんか話せないよ。
33.
返信する