niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
写真の中で徐々に変化していく部分を当てるフラッシュゲーム その2
kotaro269
38
その他のゲーム, ゲーム
写真の中で徐々に変化していく部分を当てる
2006-11-18 10:04:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
棒人間とフラッシュアニメクリエイターの激しい戦いを描いたフラッシュアニメーション その2 Animator vs. Animation II
試合に負けた後、レフリーにも負けたシャノン・リッチの映像
写真の中で徐々に変化していく部分を当てるフラッシュゲーム その2
カテゴリー
その他のゲーム
ゲーム
Find It! 2
一部分がだんだん変化していく、その部分を当てるフラッシュゲームの第2弾だよ!
わかるものはパッとわかったりするんだけど、わからないものはいくら見てもわからなくて悩ましいけどそれが脳を活性化させてるんだと自分を納得させてるのだ。
お茶屋さんがちっともわからなくて諦めた。
【関連】
写真の中で徐々に変化していく部分を当てるフラッシュゲーム
情報:うりぼうさん
ツイート
タグ
写真の中で徐々に変化していく部分を当てる
コメント
38
カテゴリー
その他のゲーム
ゲーム
投稿日
2006/11/18
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. あああ
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
こういうのでわかったためしがない
2. くそ
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
練習問題しか分からない
3.
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
茶屋が分からない
4. にゃ
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
茶屋は茶碗
5. お
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
遠近感?てやつがわからん
6. まじむり
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ペンキ塗り立て注意の所が全然分かんないよぅ
7. gi
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ペンキは左の柱根元に注目
8.
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
やっとクリアしたー
9. mg
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
遠近感のやつは確か柱をよく見れば
№30の古池や蛙飛び込む水の音がよくわからん…
10. benyamin
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
1よりも簡単だった。
>>9
画面中央
11. lll
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>5
左の柱
12. 小次郎
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ガルベスの口からはヨーグルトのにおいがするww
まじ?
13. benyamin
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>9
ごめんまちがえた。
30は池に注目
14. mg
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>13
ありがと~
やっとわかりました
15. あ
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ぜんくり~
NO,40まであったよ
ま~裏技つかったけどww
16.
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
絵馬がわかんない
17. うえのもの
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
何か適当にしたら出来ました
今
きょうとでつまってる
18. ai
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
NO.38でつまりました。
ここまで解けたけど、ヒント要ります!
誰かヒントください!!
19. ga
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
8がわからん
誰かヒントください
お願いします
20. 菜南死
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>8
女に注目・・・
21. s
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
16番にへぇ~とオモタ
ちなみに俺は27番とってみせる
22. |・ω・`)つ
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>18
中央左の石塔
だれか40助けて・・・つω;`)
23. 椅子
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
20番たつけて
24. 椅子
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
クリアッ!
40は右の柱・・・
25. saki
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>23
上半分に注目
26. |・ω・`)つ
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
椅子さん、情報ありがと♪
27.
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
すげぇなお前等。
28. aaa
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
35番分からんのですが…
29. yyb
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>28
手前の階段
30. ぱぞ
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
クリアーーー!
1よりは簡単だったね
31.
投稿日時
2006/11/18
ID:
返信する
このコメントの評価
0
難しい。
9までで挫折。
40まであるのか。
俺には無理だよ…。
32.
投稿日時
2006/11/19
ID:
返信する
このコメントの評価
0
22番ヘルプ
33. J
投稿日時
2006/11/19
ID:
返信する
このコメントの評価
0
自力で全クリア!1より簡単でした。
ヒントで大体目星がつく。
34. z
投稿日時
2006/11/19
ID:
返信する
このコメントの評価
0
11わかんねえww
35. sasasa
投稿日時
2006/11/19
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>34
11は警備の人が
2人になる
36.
投稿日時
2006/11/19
ID:
返信する
このコメントの評価
0
2・右の赤提灯
3・尻尾
4・スタンド 彩
5・鳥居が2つに
6・湯飲み
7・左に石碑出現
8・女→男
9・御神酒増える
10・人振り返る
11・警備員増える
12・着物の鞄
13・電灯増える
14・賽銭箱大きくなる
15・左に人出現
16・鳥居の真ん中
17・ダルマ笑顔
18・尻尾
19・オシボリ?増える
20・山が増える
21・左の塀消滅
22・右の喫煙者
23・手前の柱に影
24・窓出現
25・左の柱太くなる
26・左窓が大きくなる
27・右の土手消滅
28・右上の注連縄(しめなわ)
29・→から←
30・池の中の立て札に注目
31・階段左の明かりが点灯 虫のサンバ
32・左の壁
33・滝にうたれてる石
34・敷き石 正方形→長方形
35・左手前の階段
36・真ん中下の木の影が小さくなる
37・左の柱にペンキ塗った?
38・真ん中の灯篭のてっぺん
39・右下の石畳消える
40・右の柱
37. cherry
投稿日時
2006/11/19
ID:
返信する
このコメントの評価
0
クリアしたー。
37問目がすごい難しかった^^;
38.
投稿日時
2006/11/25
ID:
返信する
このコメントの評価
0
35が心霊写真かと思いました(;゚Д゚)
cEdit
棒人間とフラッシュアニメクリエイターの激しい戦いを描いたフラッシュアニメーション その2 Animator vs. Animation II
試合に負けた後、レフリーにも負けたシャノン・リッチの映像
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. あああ
返信する
2. くそ
返信する
3.
返信する
4. にゃ
返信する
5. お
返信する
6. まじむり
返信する
7. gi
返信する
8.
返信する
9. mg
返信する
№30の古池や蛙飛び込む水の音がよくわからん…
10. benyamin
返信する
>>9
画面中央
11. lll
返信する
左の柱
12. 小次郎
返信する
まじ?
13. benyamin
返信する
ごめんまちがえた。
30は池に注目
14. mg
返信する
ありがと~
やっとわかりました
15. あ
返信する
NO,40まであったよ
ま~裏技つかったけどww
16.
返信する
17. うえのもの
返信する
今
きょうとでつまってる
18. ai
返信する
ここまで解けたけど、ヒント要ります!
誰かヒントください!!
19. ga
返信する
誰かヒントください
お願いします
20. 菜南死
返信する
女に注目・・・
21. s
返信する
ちなみに俺は27番とってみせる
22. |・ω・`)つ
返信する
中央左の石塔
だれか40助けて・・・つω;`)
23. 椅子
返信する
24. 椅子
返信する
40は右の柱・・・
25. saki
返信する
上半分に注目
26. |・ω・`)つ
返信する
27.
返信する
28. aaa
返信する
29. yyb
返信する
手前の階段
30. ぱぞ
返信する
1よりは簡単だったね
31.
返信する
9までで挫折。
40まであるのか。
俺には無理だよ…。
32.
返信する
33. J
返信する
ヒントで大体目星がつく。
34. z
返信する
35. sasasa
返信する
11は警備の人が
2人になる
36.
返信する
3・尻尾
4・スタンド 彩
5・鳥居が2つに
6・湯飲み
7・左に石碑出現
8・女→男
9・御神酒増える
10・人振り返る
11・警備員増える
12・着物の鞄
13・電灯増える
14・賽銭箱大きくなる
15・左に人出現
16・鳥居の真ん中
17・ダルマ笑顔
18・尻尾
19・オシボリ?増える
20・山が増える
21・左の塀消滅
22・右の喫煙者
23・手前の柱に影
24・窓出現
25・左の柱太くなる
26・左窓が大きくなる
27・右の土手消滅
28・右上の注連縄(しめなわ)
29・→から←
30・池の中の立て札に注目
31・階段左の明かりが点灯 虫のサンバ
32・左の壁
33・滝にうたれてる石
34・敷き石 正方形→長方形
35・左手前の階段
36・真ん中下の木の影が小さくなる
37・左の柱にペンキ塗った?
38・真ん中の灯篭のてっぺん
39・右下の石畳消える
40・右の柱
37. cherry
返信する
37問目がすごい難しかった^^;
38.
返信する