niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
インドのスーパーマンはなんか凄く独特で面白い感じ
kotaro269
30
映画・ショートムービー, 動画
インドのスーパーマンはなんか凄く独特で面
2006-11-10 12:03:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
大量に押し寄せる小さな生物と戦うガンシューティングゲーム
写真の中で徐々に変化していく部分を当てるフラッシュゲーム
インドのスーパーマンはなんか凄く独特で面白い感じ
カテゴリー
映画・ショートムービー
動画
インド版のスーパーマンは、オリジナルとだいぶ違って面白いぞ!
スパイダーガールとお空のデートを楽しみながら、地上でカップルを襲う悪者を退治したりするんだけど、最初の方の飛行シーンでもうすでに突っ込みどころ満載なのだ。
スーパーマンもスパイダーガールもコスプレにしか見えなかったりするのだ。
インド恐るべし。
【関連】
chiru スリラーのインドバージョンがなんか凄く独特な感じ
Indian Superman
ツイート
タグ
インドのスーパーマンはなんか凄く独特で面
コメント
30
カテゴリー
映画・ショートムービー
動画
投稿日
2006/11/10
Edit
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1.
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
斬新
2. r
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
(´゚ω゚):;*.:;ブッッ
3.
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ただのバカップルじゃん爆
踊りが果てしなくキモイ
4. _
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
CG偏重主義の昨今、映像とは何かを問いかける重要な作品だと思われます嘘
5.
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
さすが神秘の国インドだ
クオリティだけでは量れない素晴らしさがある
6.
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
腹がよじれた私は、大馬鹿ですか?
7.
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
スーパー スーパー スーパー スーパー
スーパーマーンwwww
8.
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
こ れ は ひ ど い w w w w w w w w
9. みみみ
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
嫌いじゃないけど助けた後踊るなwww
10. d
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
冒頭1秒で突っ込んだ
11. hu
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
コレはまあお笑い映像にしか見えないけど、「踊るマハラジャ」とかの映像は素で凄かった
だから後進国ならではのキッチュ感とかじゃなく、単にこいつらがバカっていう
12.
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
このインド人の踊りも面白いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=yRmqZRPgK1w
13. にせ電車男
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
なんか見てるほうもはずかしいw
14. momomo
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
床!床見えてるよ!?
15.
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
女はなぜスパイダーマンの格好しているのか?
16. aaa
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
原始的な合成ってこうやってとるんだと感心した
あと、延々と続く踊りの振付師はすげえ
17. 酔恭
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ただただ 面白い
面白さだけが残るところが
映像的にも最高だ
技法にこだわっても
これだけ見られる映像はつくれない
18.
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
踊りうめえww
19. ぱぞ
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
さてと、どこから突っこもうか
20. muta
投稿日時
2006/11/10
ID:
返信する
このコメントの評価
0
この合成がギャグとしてだったら、
なかなかのセンスかと。
おもしろい!!
21. aaaa
投稿日時
2006/11/11
ID:
返信する
このコメントの評価
0
インドの株を買おうと思ってるんですけど。。
22. sya
投稿日時
2006/11/11
ID:
返信する
このコメントの評価
0
>>*21
さてと、どこから突っこもうか
23.
投稿日時
2006/11/11
ID:
返信する
このコメントの評価
0
インドにおける映画文化は映画館で涼を取る目的で日参するという物らしいから
ロングランの名作よりも大量生産して日替わりで見られるものの方が主流とか聞いたな
なんにせよ、ノリノリである。
24.
投稿日時
2006/11/11
ID:
返信する
このコメントの評価
0
ノリノリにも程がある。
25. U
投稿日時
2006/11/11
ID:
返信する
このコメントの評価
0
こっちがオリジナル。
26.
投稿日時
2006/11/11
ID:
返信する
このコメントの評価
0
しょっぱなのBGMから原型とどめてません。
腹いたいwww
27. H
投稿日時
2006/11/11
ID:
返信する
このコメントの評価
0
なにこの木の実ナナ
28. しば
投稿日時
2006/11/21
ID:
返信する
このコメントの評価
0
何年前の映画だよ・・・今のインド映画こんなんじゃないし
29. 無論
投稿日時
2006/11/23
ID:
返信する
このコメントの評価
0
これをPVだといって誰かに見せても絶対にばれn(ry
30. 名無しさん
投稿日時
2007/11/26
ID:
返信する
このコメントの評価
0
斬新過ぎます笑
小太郎さんのブログはいつも斬新なので楽しく利用させていただいてます
cEdit
大量に押し寄せる小さな生物と戦うガンシューティングゲーム
写真の中で徐々に変化していく部分を当てるフラッシュゲーム
アクセスランキング
この記事へのコメント
※現在、新しいコメントシステムを導入しております。コメント欄が表示されない場合、設定やアドオンを確認してみてください。
1.
返信する
2. r
返信する
3.
返信する
踊りが果てしなくキモイ
4. _
返信する
5.
返信する
クオリティだけでは量れない素晴らしさがある
6.
返信する
7.
返信する
スーパーマーンwwww
8.
返信する
9. みみみ
返信する
10. d
返信する
11. hu
返信する
だから後進国ならではのキッチュ感とかじゃなく、単にこいつらがバカっていう
12.
返信する
http://www.youtube.com/watch?v=yRmqZRPgK1w
13. にせ電車男
返信する
14. momomo
返信する
15.
返信する
16. aaa
返信する
あと、延々と続く踊りの振付師はすげえ
17. 酔恭
返信する
面白さだけが残るところが
映像的にも最高だ
技法にこだわっても
これだけ見られる映像はつくれない
18.
返信する
19. ぱぞ
返信する
20. muta
返信する
なかなかのセンスかと。
おもしろい!!
21. aaaa
返信する
22. sya
返信する
さてと、どこから突っこもうか
23.
返信する
ロングランの名作よりも大量生産して日替わりで見られるものの方が主流とか聞いたな
なんにせよ、ノリノリである。
24.
返信する
25. U
返信する
26.
返信する
腹いたいwww
27. H
返信する
28. しば
返信する
29. 無論
返信する
30. 名無しさん
返信する
小太郎さんのブログはいつも斬新なので楽しく利用させていただいてます