niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
Blomaga
How to Make an Animation. Part I アニメーションの作り方パート1 基本編
kotaro269
11
CG・アニメーション・ゲーム系動画, 動画
アニメーションの作り方
パート1
基本編
2006-08-29 14:04:00
小太郎ぶろぐ
面白い動画や画像、ショートフィルム、映画予告編、アニメーションなどを毎日紹介するよ!
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
Street Sesh 地下鉄を目指して走るスケボートリックゲーム
How to Make an Animation. Part II アニメーションの作り方パート2 応用編
How to Make an Animation. Part I アニメーションの作り方パート1 基本編
カテゴリー
CG・アニメーション・ゲーム系動画
動画
How to Make an Animation. Part I アニメーションの作り方パート1 基本編
誰でも簡単に作れるアニメーションの作り方を紹介した映像だよ!
基本編ではアニメ作りに必要なものと、実際の作り方を紹介。
結構昔の作品みたいだけど、すげーわかりやすくてちょっとやってみたいなぁと思わせるとてもいい映像なのだ。
どんなアニメーションも基本はパラパラ漫画なんだね。
情報:beさん
ツイート
タグ
アニメーションの作り方
パート1
基本編
コメント
11
カテゴリー
CG・アニメーション・ゲーム系動画
動画
投稿日
2006/08/29
Edit
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. ぬるぱ
投稿日時
2006/08/29
ID:
返信する
このコメントの評価
0
いいねこれ
2.
投稿日時
2006/08/29
ID:
返信する
このコメントの評価
0
面倒ぐさがりな俺は絶対出来ないな・・・。
3. oss
投稿日時
2006/08/29
ID:
返信する
このコメントの評価
0
僕はGIFのアニメなら作ったことあるけどやっぱり、根気は要るね。
あと、クレイアニメとかも興味あるんだよなぁ・・・
4.
投稿日時
2006/08/29
ID:
返信する
このコメントの評価
0
1:27でとまっちゃう
5.
投稿日時
2006/08/29
ID:
返信する
このコメントの評価
0
作ってみたいけど根気がない
6. HI
投稿日時
2006/08/29
ID:
返信する
このコメントの評価
0
そうなんだよなあ、手元のビデオカメラにはコマ撮り機能がないのよねえ。
ホームユースのカメラにも搭載して欲しいな。
8mmフィルムでも安いのにはコマ撮り機能ないけど。
7.
投稿日時
2006/08/30
ID:
返信する
このコメントの評価
0
コマ撮りならデジカメの方が向いてると思います
8. sera
投稿日時
2006/08/30
ID:
返信する
このコメントの評価
0
今8ミリフィルムのカメラなんて手に入れるの難しいしね
デジカメとガンプラと根気があればつくれますね
9. Deburuman
投稿日時
2006/08/30
ID:
返信する
このコメントの評価
0
デジカメ 640x480でとりためて、ビデオ編集ソフトで連結して音入れです。
1秒30コマを3コマづつで1秒に10枚の元になる絵を準備すればOKです。
なぜ、ビデオ編集ソフトを使うか? それは、DVD形式にに焼くまでできるからです。
10. 名無しさん
投稿日時
2012/07/26
ID:
返信する
このコメントの評価
0
勉強になった
cEdit
Street Sesh 地下鉄を目指して走るスケボートリックゲーム
How to Make an Animation. Part II アニメーションの作り方パート2 応用編
アクセスランキング
この記事へのコメント
※コメント欄が表示されない場合、ブラウザの設定やアドオンを確認してみてください。
※URLや特定の単語を含むコメントはすぐに反映されず、確認後に公開されます。
1. ぬるぱ
返信する
2.
返信する
3. oss
返信する
あと、クレイアニメとかも興味あるんだよなぁ・・・
4.
返信する
5.
返信する
6. HI
返信する
ホームユースのカメラにも搭載して欲しいな。
8mmフィルムでも安いのにはコマ撮り機能ないけど。
7.
返信する
8. sera
返信する
デジカメとガンプラと根気があればつくれますね
9. Deburuman
返信する
1秒30コマを3コマづつで1秒に10枚の元になる絵を準備すればOKです。
なぜ、ビデオ編集ソフトを使うか? それは、DVD形式にに焼くまでできるからです。
10. 名無しさん
返信する