niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
RPG
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
小太郎ぶろぐ
このサイトについて
掲示板
メールフォーム
小太郎ゲームオンライン
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
<<
5
6
7
8
9
10
11
>>
このアリエルはさすがに王子様と結婚できなさそう。逆人魚が歌い踊るリトル・マーメイドのパート・オブ・ユア・ワールド
カテゴリー
ダンス
動画
ディズニー映画「リトル・マーメイド」にて、人間の世界に憧れる人魚姫、アリエルが歌う「パート・オブ・ユア・ワールド」。
その楽曲に合わせて歌い踊るのは、上半身が魚、下半身が人間という、一般的な人魚とは逆になった人魚姫。
見た目がコレで、歌声もコレだと、さすがにエリック王子とは結婚できなさそう。
続きを読む
コメント
7
カテゴリー
ダンス
動画
投稿日
2021/01/13
コンマ1秒を争う熾烈な戦いで世界新記録!バグすら利用したスーパーマリオブラザーズの最速クリア 4分55秒314
カテゴリー
CG・アニメーション・ゲーム系動画
動画
スーパーマリオブラザーズのスピードラン、Any%(条件を問わずに最速クリア)で世界最速記録を塗り替えた、イギリスのゲーム少年、ミニランドさん。
壁をすり抜けるバグすら利用して、8-4ステージのクッパを倒すまでが 4分55秒314 。
続きを読む
コメント
5
カテゴリー
CG・アニメーション・ゲーム系動画
動画
投稿日
2021/01/13
完全に武器。テルミット溶材を発射し、ターゲットを高温で焼くテルミット・ランチャーを自作
カテゴリー
武器・防具
動画
発明男のコリン・ファーズさんが自作した、
テルミット法
で用いるアルミニウムと金属酸化物の溶材を撃ち出すテルミット・ランチャー。
テルミット溶材が命中したターゲットは高温によって穴を開け、ガソリンや花火や大爆発。
もはや普通に武器として通用するレベル。
【関連】
テルミット法でレールをくっつける、線路溶接工事の様子
4,000度を超える高温で分厚い鉄をも溶かす、酸素ランスで巨大ベアリングを切断する作業風景
コンパクトなのに鉄棒も金属ワイヤーも超高温で焼き切る装置、テックトーチが凄い
続きを読む
コメント
10
カテゴリー
武器・防具
動画
投稿日
2021/01/13
墓地でテスラ車のセンサーが人間を感知。しかし、肉眼では誰も確認できず……
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
墓地に停車中、テスラ車の衝突回避システムのセンサーが歩行者の存在を感知。
しかし、実際に回りを見渡しても墓地には人の姿が見えず、画面上では歩行者を表す表示が出たり消えたり。
誤作動にしても、場所と状況ができすぎていて、外は明るいのにちょっと怖い。
続きを読む
コメント
16
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2021/01/13
ダチョウと人間のアスリート、同時に走って足の速さを競った映像
カテゴリー
動物・自然
動画
人間のアスリートとダチョウが並び、同時に走って足の速さを競った海外番組の映像。
長い間、訓練を繰り返してきたアスリートと比べ、ダチョウは生まれつきの能力であることを考えると、それぞれの性能差は圧倒的。
腰の高さは同じくらいだけど、歩幅もパワーも段違い。
続きを読む
コメント
11
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2021/01/13
世界地図の上で表現した「光のスピード」がとても分かりやすい
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
世界地図の上を東へと、光の速度で進む光球で表現した、光の速度がどれくらいかという映像。
1秒間に地球を7回転半も回るほどの速度だというのはよく聞くけれど、それを視覚化するとこうなるのかというのが分かりやすい。
【関連】
光の速さはこんなに速くてこんなに遅い!宇宙規模での光速を視覚化した映像がとても分かりやすい
太陽系の惑星それぞれがどんな風に自転しているのか、感覚で理解できる映像
太陽系の8つの惑星、それぞれの傾き、1日の長さ、自転の向きがひと目で分かる映像が面白い
続きを読む
コメント
15
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2021/01/13
自由自在なカメラワークが格好いい、様々なアクションシーンを撮影した映像集
カテゴリー
モーター・乗り物
動画
被写体を追尾し、潜り込み、見下ろし、俯瞰し、回り込み、見上げる。
レジャー、スポーツ、観光、格闘技など、様々なシーンを自由自在なカメラワークで撮影した映像集。
カメラが小型化してドローンも一般化したからこそ、自由度も上がって素晴らしい映像も増えたよね。
続きを読む
コメント
4
カテゴリー
モーター・乗り物
動画
投稿日
2021/01/12
完璧な接続っぷりが気持ちいい。日本の伝統的な接続手法『仕口・継手』6種
カテゴリー
職人・工事
動画
日本の木造建築における伝統的な接続手法、
継手
を6種紹介した映像。
隅留ほぞ差しとか、複雑な造形のパーツ同士が綺麗に組み合わさる様子は素晴らしく気持ちいい。
ガッチリ接続される金輪継ぎが好き。
【関連】
直角2方向と直線方向、3通りに接続できる「河合継手」が凄い
完全密着ぐあいが美しすぎる!木材を接合する伝統的な手法、金輪継(かなわつぎ)
一見すると接続不可能な木材の継ぎ手、四方鎌継ぎ。職人技が凄い
神社仏閣を建て、直す。海外メディアによる宮大工へのインタビュー
続きを読む
コメント
12
カテゴリー
職人・工事
動画
投稿日
2021/01/12
<<
5
6
7
8
9
10
11
>>
アクセスランキング