niconico
動画
静画
生放送
チャンネル
ブロマガ
アツマール
Powered by
ニコニコチャンネル
小太郎ぶろぐ
このサイトについて
メールフォーム
小太郎ぶろぐRSS
毎日Twitterで記事を配信中★
@kotaro269 をフォローする
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
人気記事
アクセスランキング
パーツを表示するにはJavaScriptを有効にして下さい。
注目カテゴリー
動画
動物・自然
アート・サイエンス
ゲーム
脱出ゲーム
防衛ゲーム
今日のニュース
1
2
3
4
>>
生活雑貨などを銃火器のように構え、華麗にリロードする男
カテゴリー
面白動画・ドッキリ
動画
オモチャの銃や生活雑貨などを、FPSゲームのように銃として構える男。
弾切れになったそれらを独特なアクションで華麗にリロードするという映像いろいろ。
一番最後のツイートは、鉛筆削りリロード映像の作り方。いくつも撮影した映像を組み合わせているんだね。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
面白動画・ドッキリ
動画
投稿日
2022/08/09
広大な砂漠の風景を映し出す鏡張りの「見えない家」。米カリフォルニア州のインビジブル・ハウス
カテゴリー
建築物
動画
アメリカ、カリフォルニア州のジョシュアツリー国立公園近くにある、22階建てビルを横倒しにしたような鏡張りの建物、インビジブル・ハウス。
屋内には大きなスイミングプール、3つのキングサイズベッドと4つのバスルーム、大きなキッチンを備え、どこからでも外の広大な景色を楽しむことができる。
外の景色を映し出す鏡張りの外壁で、まさしく「見えない家」な感じだけど、強烈な日差しを反射してくれるのは実用的でもあるのかもね。
【関連】
フランスのアーティストが製作した、岩のように見える「見えないボート」
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
建築物
動画
投稿日
2022/08/09
民家に野生のクマが現れ犬を追う →家主が獣の如き咆哮で追い払う
カテゴリー
ハプニング・事故・事件
動画
民家の庭先に野生のクマがあらわれ、飼い犬を追いかけている所を住民の女性が目撃。
悲鳴を上げつつもなんとか犬を助けようとする女性、クマから逃げて家に駆け込む犬、騒ぎを聞きつけて家から出つつ、威嚇のポーズと咆哮でクマを追い払う男性。
外に出ようとした妹を家の中に戻らせたお兄ちゃんが偉い。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
ハプニング・事故・事件
動画
投稿日
2022/08/09
世界初、エイの鳴き声を録音。少なくとも2種のエイが活発に音を出している事が確認される
カテゴリー
動物・自然
動画
これまでサメやエイは鳴き声を出さない生物だと考えられていたけれど、少なくとも2種のエイが活発に音を発していることが確認されたとのこと。
最初に出てくるのがオジロエイ(Urogymnus granulatus)、次が同じくオジロエイの幼魚で、最後がツカエイ(Pastinachus ater)。
2種ともに短いクリック音を繰り返していて、警告や防衛のための信号と思われるけれど、詳細は不明。
仲間内でのコミュニケーションに使われることがあるのなら、将来的にエイたちの会話の意味を知ることができるかもしれないね。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
動物・自然
動画
投稿日
2022/08/09
「パンツにリスが入った」ダンスを映像編集で完全再現。アニメならではの無理やりな動きを無表情でこなす男
カテゴリー
CG・アニメーション・ゲーム系動画
動画
アメリカのアニメ「フィニアスとファーブ」にて、ズボンの中にリスが入ってきたため、激しいダンスを披露することになったキャンディス。
その動きを、自分の写真を合成することで完全再現する男。
アニメだからこその激しい動きを、無表情で再現するシュールさが面白い。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
CG・アニメーション・ゲーム系動画
動画
投稿日
2022/08/08
アメリカで開催されたハロウィン&ホラー・コンベンション「ミッドサマースクリーム2022」の様子
カテゴリー
海外・旅行
動画
アメリカ、カリフォルニア州ロングビーチで開催された、最大級のハロウィン&ホラー・コンベンション「ミッドサマースクリーム2022」。
ハロウィン向けのディスプレイや衣装、小物、コスプレイヤーやお化け屋敷がずらりと並ぶイベント。
映画やゲームの元ネタを知っているものも、オリジナルらしきものも、かなりクオリティ高くて楽しそう。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
海外・旅行
動画
投稿日
2022/08/08
農薬などの液体や粉末を自動的に散布してくれる農業用の大型ドローン
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
アグリスプレー・ドローン社が開発、提供している、農業用の大型ドローン、アグラスT30。
コントローラーの画面に表示されたマップで散布エリア、ルートを指定すれば、あとは勝手に自動的に散布してくれる。
実際にドローンを離陸させるのが13:30以降から。
ヘリコプターでの農薬散布よりずっと安価だし、複雑なエリア設定もできそうだし、とても良さげ。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
アート・サイエンス・テクノロジー
動画
投稿日
2022/08/08
ドイツに建てられたショッピングモールの完成までを撮影したタイムラプス
カテゴリー
建築物
動画
ドイツのメンヒェングラートバッハに建設されたショッピングモール、Mintoができるまでを撮影した建築タイムラプス。
土地と建物の全景を映したアングルを基本に、時々細部や内部の作業に視点を変えて、建物の完成までを追う。
カラフルな棒をいっぱいくっつけたみたいな外装がオシャレ。
続きを読む
コメント
0
カテゴリー
建築物
動画
投稿日
2022/08/08
1
2
3
4
>>
アクセスランキング